大喰岳 中 岳 南 岳

(3101m)   (3084m)   (3033m)

2008・7・10〜7・12

北アルプス

 

〜1日目〜

上高地〜横尾〜槍沢ロッヂ〜坊主岩小屋〜殺生ヒュッテ

今年もいよいよ夏山シーズンの幕開け。

今シーズン第一弾は北アルプス大喰岳・中岳・南岳の3000m峰3座。

この3座をクリアすれば いよいよ日本の3000m峰は 残り1座になる。

事前に槍ヶ岳山荘・南岳小屋・槍沢ロッヂに残雪の状況を訊くと

今年は残雪が多く12本アイゼンが必要とのこと。

急遽 12本アイゼンと冬季用登山靴を購入し それでも不安で・・・

予定を1週間ずらしてのトライすることにした。

・・・が 天気の予報は悪い傾向に   Σ( ̄ロ ̄lll) 

今回のコース

クリックすると大きくなります

誰もいない河童橋

緑がキレイな夏の上高地

青空が出てきたぞ・・

9日夜 自宅を出発! 雨の中 松本へ! 10日1時頃 沢渡駐車場に到着。

朝起きると雨は止んでいた。 V(^0^)  早速 タクシーで上高地へ!(今年から定額4000円になった)

バスターミナルのベンチで朝飯・・・と 思ったら ワイフがオニギリを車の中に忘れてきた。

Σ( ̄ロ ̄lll) 

しかも・・・追い討ちをかけるように・・・雨が降ってきた。

Σ( ̄ロ ̄lll) 

6時 レインウェアを着て誰もいない河童橋をスタート! 誰もいない上高地・・・静かです。

自分の晴れ男パワーを信じて歩き出すと・・・・明神に着く直前に雨が止み 青空が出てきた。

やっぱり・・・晴れ男パワーだ! <o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!

どうもワイフのペースが上がらない・・・。

新しい登山靴に足が痛むらしい。

普段よりも遅いペースで 8時37分 横尾到着。

横尾山荘は改築中で いつもと違う光景。

上高地からココまで11Km。

ココから槍ヶ岳まで 11Km(標高差1400m)。

今日は 合計22Kmの行程だ・・・。

o(*⌒O⌒)b ふぁいとっ!!

横尾

改装中の横尾山荘

梅雨の時期 平日ということで空いていると思って来たら・・・空いてるどころか 誰もいない登山道。

でも さすがは夏の上高地。 キレイな花が多く咲いていた。

橋を渡ると一ノ俣

槍沢沿いを歩く

9時5分 横尾を出発。

槍沢沿いの深い緑の中を熊に怯えながら歩く。

(*’-’*)アハハ♪(だって出そうな雰囲気なんだもん)

8時49分 一ノ俣到着。 8時52分 出発。

一ノ俣から暫く行くと また同じような橋を渡り

二ノ俣という標識が立っていた。

この辺りから一気に激しさを増した流れの槍沢

マイナスイオンたっぷりの登山道だ。

10時25分 槍沢ロッヂに到着。

ここで 今日始めて登山者に会った。

正確に言うと・・・・下山者だったけど。

朝飯抜きで歩いてきたので 少し早いけど

ここで 昼食に「手打ちそば」を食べた。

冷えたそばが美味しかったぁ!

 

11時 元気を取り戻して槍沢ロッヂを出発!

槍沢ロッヂ

名物 手打ちそば

槍見石

槍沢ロッヂを出発してすぐに「槍見」と書かれた石。

見上げると・・・槍ヶ岳??

ウッソー!! なんちゃって槍だよな・・・。

まだ見えるはずないもんね・・・・。

 

30分ほど登るとババ平のテント場に到着。

ガスがとれて 東鎌尾根がハッキリ見える。

もうすぐ槍の雄姿が拝めるぞ! ワクワクo(^ー^)o

ババ平槍沢テン場

大曲

いよいよ 雪渓歩き

12時11分 水俣乗越との分岐の「大曲」に到着。

ここから槍沢は大きく左に曲がり

正面に大喰岳〜南岳の稜線が見える筈だけど

今日は・・・ガスの中。 しかも・・・ゴロゴロと雷音。

どーしよう・・・この雷音の中雪渓登りをするか??

とりあえず もう少し高度を上げて

天狗原分岐あたりで状況を見て 行くか引き返すか

判断することにしよう・・・・レ(゜゜レ) 

しばらく緩やかな斜面を登り 傾斜が急になってきたところでアイゼン装着!

さすがに12本の大きな爪がついたアイゼンの威力はスゴイな・・。

振り返ると自分が登っている雪渓がいかに急な斜面かが よーくわかる。

正面は ガスで白く霞み 目標物がない・・・・・・。

暫くすると 雷音がしなくなり 上の方のガスも風に流され稜線が見えてきた。

明日下る予定の 大喰岳〜南岳の稜線から天狗原へ下る雪渓が見えた。

・・・あの急斜面を果たして・・・ボクらに降りれるのか 不安になってきた。

晴れならいいけど 今日のようなガスや雨が降ったら・・・・大丈夫かな?

いよいよ12本アイゼン装着

振り返ると急な斜面が

正面は・・・ガスガス

天狗原の雪渓は急斜面

只今 雪渓横断中!

雪渓歩きと夏道(岩場)歩きを繰り返し その度にアイゼンを装着したり外したり。

雪渓も雪が少し緩くなっている所が多く 足腰への負担が大きく疲労が増して ワイフが少し遅れだした。

それでも 槍ヶ岳が目の前にドーンと現れると それを目標に一歩ずつ登っていく。

レ(゜゜レ) ふぁいとっ!!

ついに槍ヶ岳が見えた!

殺生ヒュッテ直下で休憩

最後の雪渓を登りきり 殺生ヒュッテ直下で

アイゼンを外し ここから40分登れば

今日の目的地 槍ヶ岳山荘だ。

が・・・・時間はすでに16時30分

今から登っても 槍ヶ岳山荘の夕食終わってる。

Σ( ̄ロ ̄lll) 

ワイフもだいぶ疲れているようなので 予定変更で

今日は 殺生ヒュッテに泊まることにした。

殺生ヒュッテ

16時45分 殺生ヒュッテに到着。 今夜の宿泊者はボクらだけだった。

到着時間が遅かったので 夕食の準備が出来ていないということで

1泊朝飯付での宿泊にして 夕食は売店販売のカレーライスとおでんにした。

今日の夕食

このカレーライスとおでん けっこう美味かった!

カレーライスは量も多く 通常食より良かったかも。

(*’-’*)アハハ♪

 

夕食後 テレビで「山の天気予報」を観ると・・・

明日の予報は・・・曇りのち雨 時々雷雨・・だって

そ・・ん・・な・・・

Σ( ̄ロ ̄lll) 

即 ダウン!

天気予報を観てから すぐにダウン・・・寝てしまったが

明日の天候が心配で 目が覚めて・・・・考えは悪い方へ。

(横で ワイフはノンキに寝てるけど)

 

雨 雷雨になったら・・・どうしよう・・・

稜線歩きどころか 下山できなくなっちゃうかも・・・ボクらに 雨の中あの急な雪渓を下りるのは危険。

他に登山者もいないし・・・。   ┓(´_`)┏ まいったなぁ・・・・

もう 天候しだいでは 雪の少ない飛騨沢を新穂高へ下って バスで沢渡に戻ろうかな。

そんなことまで考えてるうちに・・・寝ちゃいました。

(*’-’*)アハハ♪