写真の上にポインタを持って行って下さい。

写真の説明が出ます。

茅ヶ岳  1704m

金ヶ岳  1764m

2007・4・29

山梨県韮崎市

 

今年は まだ県外に出ていない・・・つーか

山らしい山を 一度も歩いていないので・・・GWこそ 山歩きを楽しみたい!

と いうことで・・・・GW第一弾

GW初日に予定していたが 予報の悪化で

1日延期して 茅ヶ岳にトライしてみた。

 

茅ヶ岳は 標高2000mに満たない山だけど八ヶ岳と間違えるような山容から

「ニセ八ツ」とも呼ばれて親しまれているらしい。

「日本百名山」の著者深田久弥の終焉の地としても知られている山だ。

今回のコースは・・・・・・茅ヶ岳登山の一般的なルート

麓の深田記念公園から茅ヶ岳更に金ヶ岳への往復コースを歩いてみた。

 

7時50分頃 深田記念公園の駐車場に到着!

駐車場は既に満車・・・停める所を探すのに苦労しちゃいました・・・。

足跡

クリックすると大きくなります

青空の下元気にスタート!

天気は最高〜!・・・・・雲ひとつない青空だ。

支度をして 8時10分 歩き始める。

ボクはスタートから 半袖Tシャツ姿だけど

それでも・・・暑いよ 今日は。

ワイフは よく暑くないなぁ・・・・

男と違って 日焼けが大敵なんだって・・・・

 

歩き始めて すぐに分岐があり右手へ行く。

左へ行くと深田記念公園だ。

この分岐を右に

林道のような広い登山道を歩いていく。

野鳥の声だけが響く 新緑のプロムナード。

 

が・・・・暫く行くと だんだん人が多くなってきた。

さすがは GW

天気もいいからか 今日の登山者の数には

ビックリ・・・・

追い抜いても 追い抜いても 

前方に 人が・・・・・・

 

8時59分 女岩に到着。

休憩にちょうどいい女岩という大きな岩の下には

大勢の人が休憩していた。

ボクらも ここで休憩〜〜!

水分補給する・・・今日は 暑い!

 

9時5分 茅ヶ岳目指して 歩き出す。

林道のような登山道

みんな女岩で休憩中

女 岩

けっこう急な登りが続く

ココからは いきなり急な登りになった・・・・。

しかも 昨日の雷雨のせい・・? 登山道がグチャグチャで 滑りやすい。

コケないよいに慎重に急登を登って行く。

息があがる・・・・半年ぶりの登山 肺活量が減ったのか?

いつもと違ってワイフが離れずについて来る。

かなり 体力落ちたのかなぁ・・・・。

急登が終わったと思ったら だらだらと直線的な登りが始まった。

けっこう キツイよ・・・・まわりでは野鳥が元気に鳴いている。

♪野鳥さんは 気楽な家業と きたもんだ〜♪

金峰山かな・・?

頭の中で 勝手なメロディーが 鳴り始めた。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

9時32分 やっと 尾根に出た・・・・。

(ノ゚O゚)ノ OH〜!! 正面に 金峰山かな・・・?

頂上の突起は 五丈岩かな・・?

まだ あんなに 雪が残ってるんだぁ・・・。

ここで水分補給の休憩・・・

9時40分 頂上に向かって 登り始める。

深田久弥終焉の地の碑

富士山も今日はキレイに輝いている

尾根に出て左にちょっと登った所に

深田久弥終焉の地の碑があった。

かなり眺望のいい所だ。

碑の後には 金峰山がキレイに見えて

南には 富士山が・・・・

今日の富士山は 特にキレイだぁ!

真っ白に冠雪した富士山が太陽に照らされている。

なんか 冬より 雪が多いんじゃあないの?

 

この時期にしては 珍しく・・・霞んでないや。

昨日の雷雨で

空気中のゴミが洗い流されたのかな?

こりゃあ・・・・頂上からの眺望が期待できそうだ。

o(^ー^)oワクワク  

時々 南アルプスも           

キレイに見えるようになってきた。

眺望が素晴らしくなってきて楽しいが けっこうキツイよ・・・・この登り。

完全に体力不足かな・・・?

左足の腿が攣りそうになってきた・・・・。  頂上は・・・まだかぁ??

それでも 何人かを追い越して・・・・頑張りました。

 

9時54分 ついに茅ヶ岳(1704m)頂上に到着!

今まで登ってきた登山道とは違い 山頂には

木が1本も無く 360°の眺望が開けている。

青空の下 右に奥秩父の山塊 後に富士山

右に南ア 中ア そして北アの山並みも・・・・

大キレットから槍への稜線がハッキリ見える。

そして正面に 八ヶ岳と これから向かう金ヶ岳。

 

無風の暖かい頂上には 既に沢山の人が

眺望を楽しんでいた。 凄い人だなあ・・・今日は。

金ヶ岳へ向かう人は 見当たらない・・・・。

金ヶ岳は 空いているのかな・・?

頂上からの眺望を充分楽しんで

10時5分 金ヶ岳に向かって 鞍部へ下り始める。

茅ヶ岳(1704m) 頂上

南アの山並み・・・特に右端の甲斐駒が カッコえぇ〜

甲斐駒

八ヶ岳(中央が赤岳)

富士山

御嶽山

鞍部への急な下りは 昨日の雨で かなり滑りやすい状態になっている。・・・注意! 注意!

大きな岩のトンネル

鞍部からちょっと登り返した所に岩門があった。

岩門をくぐりピークまで登って行く。

やっぱり 今日のボクにはキツイ登りに感じられる。

 

右に観音岳から来る登山道があり

三角点がのある小さな広場みたいな所が

金ヶ岳南峰だ。 ここは眺望が無い・・・・。

ココから一旦下り小ピークを1つ超えて行くと

金ヶ岳北峰(1764m)の頂上に到着する。

 

10時51分 やっと到着。

金ヶ岳頂上は 木もあるし ちょっと狭い。

でも茅ヶ岳とは違って 頂上は空いていた。

一通り 眺望を楽しんで 昼食タイムにする。

今日はアルファ米とフリーズドライのカルビ丼。

「観音峠」の標識と三角点

金ヶ岳(1764m) 頂上

茅ヶ岳とは違って 頂上北側に木が多いので

眺望の利く範囲が限られているが

富士山と南アの山並みだけでも 充分キレイで

昼飯のオカズには充分だ。

 

暖かな山頂で 昼飯を食べて ノンビリしていると

動きたくなくなっちゃうな。。。眠くなってきた。。。

 

みんな のんびりと 山頂での時間を過ごした後

充実感をもって下山していく。

すると タイミングよく次の登山者が登ってくる。

なんか 美味い具合に 頂上が混まないように

回転している感じ・・・・・。

 

充分 頂上での時間を楽しんだ後・・・

12時5分 茅ヶ岳に向かって下山開始。

金ヶ岳と茅ヶ岳の間の鞍部までの下りは

常に茅ヶ岳と富士山を見ながらの下り。

茅ヶ岳の頂上で なにかたくさん動いてる。

カメラで・・・ズ〜ムアップぅ〜!!

え〜〜〜っ!!

茅ヶ岳山頂は すごい人数の登山客だ!

なんか・・・縁から 落ちそうなほどだ。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

富士山と茅ヶ岳

茅ヶ岳頂上にズ〜ムイン!

混雑している茅ヶ岳頂上

鞍部から茅ヶ岳への 登りは ホントにキツかったぁ・・・。

ヘトヘトになりながら・・・・・12時43分 茅ヶ岳山頂に戻ってきた。

(ノ゚O゚)ノ OH〜〜〜!!  すごい人の数だぁ!!

茅ヶ岳頂上は 人! 人! 人! だらけだぁ!!

座る場所が無くて 立ってる人も数多い・・・・。

よかったぁ・・・金ヶ岳でノンビリしてきた・・・・。

これじゃあ ここでもうノンビリと休憩は出来そうもないな・・・・。

水分補給だけして 12時50分 下山開始・・・・・。

茅ヶ岳からの下山は 登山ルートとは違った

尾根下りのルートで饅頭峠を目指すコースにする。

 

山頂から南へ下る「千本桜公園⇒」の道標方面へ

下っていく。                        

暫くすると右に千本桜へ下る道と分かれて 

左の急傾斜の斜面を下るようになる。

これがまた・・・半端じゃあない急傾斜

千本桜公園方面へ下山

しかも・・・直線的に下っていくので

ヒザにかなり負担のかかる下りだ・・・。

段差のある所より 段差が無い滑りやすい直線の

急傾斜の下りが ヒザに負担になってくる。

(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ 

ヒザが大笑いだよ・・・・ったくぅ〜

だんだん・・・飽きてきた・・・この下り・・・

いつまで 続くんだぁ?  この下り・・・

段差の大きな所も・・・ある

滑りやすい直線の下り

13時59分 やっと駐車場に戻ってきた。  あ〜 疲れたぁ〜

半年ぶりの 登山・・・・・いい天気過ぎちゃって けっこう疲れました。

でも 気持ちいい 爽快な疲れだ。

 

やっぱり いいね・・・山歩き!!