花沢山

2006・4・1  (449.5m)

焼津市

かんぽの宿=MTB⇒花沢の里〜法華寺〜日本坂峠

〜花沢山〜道了権現〜かんぽの宿

花沢山は駿河湾沿岸、大崩海岸のすぐ北側に聳えている。

昔から「大崩の航空灯台の山」として親しまれていた。

現在、航空灯台はなく代わりにJRの無線中継板がある。

山頂脇に建つ電波反射板の辺りのわずかに切り開かれた隙間から

富士山を望むことができるらしい。

登山コースとしては 花沢の里から 満観峰とセットで登るコースが

一般的に知られているコースだ。

クリックすると大きくなります

かんぽの下の

登山口の案内板

大崩海岸の焼津側の高台にある 「かんぽの宿」

その直下にも登山口があることは

あまり知られていないみたいだ。

 

ここへ下山してくれば 

そのまま かんぽの宿の温泉展望風呂へ・・・・・。

そんなことを 以前から考えていた。

ただ・・・ここから ピストンするだけでは

花沢山では・・ものたりないかも・・・

と・・・いうことで 思いついたプランは

かんぽの宿直下の登山口の駐車場に車を停めて ここから花沢の里までMTBでサイクリング!

この時期 桜並木の下をMTBで走って 花沢の里にMTBを停めて 日本坂峠経由で 花沢山へ。

下山ルートで かんぽの宿直下の登山口に下り そのまま温泉へ!!

帰りに 車で花沢の里に立ち寄り MTBを回収!

う〜〜ん・・・完璧な作戦だぁ!  V(^0^)

駐車場

かんぽの下の登山口

かんぽの宿直下の登山口の駐車場に車を停めて

桜並木の下の下り坂を一気にMTBで

駆け下りる! ウォ〜〜〜!!

今日は 暖かくて 風が気持ちいいぞォォ!!

V(^0^)

桜の下り坂を下りて JR東海道線沿いの

桜並木の道を走り R150バイパスを横切って

10分で 花沢の里へ!

大きな駐車場を通り越し ちょっと変わった建物の

トイレのトコの分岐にMTBを停めて 歩き出す。

9時25分 出発!

しばらく沢沿いに歩いていくと 法華寺というお寺があります。

この手前から 日本坂峠に登る登山道があるけど それじゃあ ちょっと物足りないので

その先の分岐を右に折れ 満観峰への登山道を登って 鞍掛峠から日本坂峠を目指そう!

ちょっと変わったトイレです

ここから徒歩に・・・

分岐を右に折れると登山道

眼下に法華寺の境内 

静岡の里山歩きらしく 登山道は

みかん畑の中 茶畑の中を登っていく。

そして 杉林の中・・・・

いろんな 登山道を歩く。

里山ハイキングらしいね!

←杉林の登山道

9時55分 鞍掛峠到着!

(たぶん ここが鞍掛峠だと思うんだけど)

みかん畑脇の登山道

茶畑脇の登山道

ここは 満観峰方面と高草山方面への分岐になっていた。

正面に 満観峰の山頂が見える。

満観峰方面への登山道脇に・・・

・・日本坂峠への細い登山道の入口があった。

標識も・・・小さい。

 

なんか あんまり人が通った気配の無い登山道入口だぁ・・・。

満観峰の頂上が大きく見える

登山道に入ると 道幅が狭く しかも荒れている。

蜘蛛の巣があったり・・・

土が雨で流れ 登山道が谷側に傾斜になってる。

やっぱり ここって・・・

あまり使われていない

登山道なのかなぁ??

 

切り立ったトコからは

視界が開け

焼津の港や街並みが

ハッキリみえた。

 

10分ちょっとで

満観峰から花沢山への 尾根道に出た。

いきなり目の前に静岡市駿河区の街並みと駿河湾が現れて

ちょっと ビックリ!! ちょっと霞がかかってるのが残念だけど。

 

この尾根道は 東海道自然道になっているらしく かなり整備されている。

そして 時折 林の切れ間から 眺望が広がり

右に焼津 左に静岡の街並みが見える。

そして 後方には 満観峰や丸子富士といった里山が見える。

ただ 今日は 霞がかかっていて 富士山が見えないのが残念だぁ!

眼下に駿河区と駿河湾

 今日は・・・春の陽気で

暖かい。

 

しかも・・・

風が無いので

半袖Tシャツ1枚でも

汗ばんでくる・・。

気持ちいい〜!

 

アップダウンを繰り返して

10時33分

日本坂峠に到着!

 

ちょっと薄暗い峠・・・

眺望・・・ナシ

山桜がキレイな山肌

日本坂峠は その前後の登山道より

だいぶ低くなっていて

ココから一気に急登〜!

更に アップダウンを繰り返して花沢山へ!

 

満観峰と丸子富士

駿河区 用宗港・・・奥に日本平

11時  花沢山山頂に到着!

山頂は 向かい合った2つの電波反射板があり・・

左の写真の電波反射板の裏に

山頂標識と2組のテーブルとベンチがった。

 

が・・・事前に得ていた情報どおり 周りの木にジャマされて

眺望は 無かった・・・・。

まずは 記念撮影・・・V(^0^)

誰もいない山頂・・・

静かな・・・・山頂・・・・

 

・・・が その時

Woooo〜〜〜〜〜

「そこの車 停まりなさい!!」

・・・・・・・

えっ???

 

そうだ!

ココの下は R150バイパスと東名高速が

通ってるんだった・・・・。

誰か・・捕まりやがったな・・・

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

まだ11時だけど・・・早目の昼食

今日はインスタントラーメン(みそラーメン)に

わかめ・ゆでタマゴ・海苔をトッピング!!

V(^0^)

11時40分 山頂をあとに かんぽ下の登山口へ向かって下山開始。

標識では「大崩海岸」方面へ下山。

 

ここから 暫くは 整備された丸木階段の下り・・・ただ けっこう急です。

30cmくらいのの段差は当たり前 それ以上の段差もあった。

このくらいの段差 以前は どうってことなかったけど・・

最近 ちょっと 怖いなあ・・・慎重に 一歩一歩

やっぱ・・歳とったってことだよなぁ・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

このコース けっこう楽しいよ〜♪ いろんなタイプの林の中を歩いて

時折 眺望が開けて・・・・・キレイな景色が目に入ってくる。

野鳥の声も すばらしい・・・・・!    海も 山桜もキレイだぁ!!

色付いた山の右から裏へと駿河湾 奥に うっすら霞んで日本平

12時15分 道了権現通過! 道了権現には 小さなお堂があった。

 

しかし この登山道 変化に飛んで楽しいなあ!

アップダウンも繰り返されるし 飽きの来ないコースだぁ!

花沢山へ登る人の多くは 満観峰とセットで

花沢の里から登り 花沢の里へ下りるのが一般的なコースみたいだけど

もったいないなあ・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

海沿いの山の斜面に山桜

眼下に小浜の集落

焼津側に東名高速が

毎日通勤に通る大崩R150

特に この時期は山桜がキレイで・・・

足元には 春の野花が咲いてるし・・・

 

大崩海岸側から焼津のR150バイパス側に出ると

焼津のシンボル 高草山が大きく見える。

高草山

眼下には R150バイパスの

新日本坂トンネルの出口が見える。

上り2車線ののトンネルと 下り2車線の

2本のトンネルで 焼津ー静岡がつながっている。

オ〜イ!

景色に見とれていると

コケルぞォォ!

左手 大崩海岸側にホテル「松風閣」が見えたぁ!

っつーことは ゴールは近い。

ちょっと 寂しいな・・・

それほど楽しい登山道だったのに・・・。

ホテル「松風閣」

ボクらが

結婚式挙げたホテルだぁ!

ピンクのジュウタンのように咲き誇る桜並木の先に

かんぽの宿が見えた。

この登山道 真っ直ぐ行けば かんぽの宿に

続いてるようだったが

ボクらは その下の登山口駐車場へ 一旦戻った。

駐車場に車が6台ほど停まっていたが

ほとんど この付近の桜並木の横で 花見の宴中だった・・。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 

そして この楽しい山歩きも ついに終わりの時が・・

13時5分  登山口に到着してしまった・・・

 

お疲れ〜らいす!!

 

もちろん車にザックを置いて 車で 簡保の宿の展望温泉へ一直線!

気持ちいい 湯で 汗を流した・・・・

 

温泉から出たら・・・車で花沢の里へ

MTBを回収して 帰宅の途についた・・。

 

今日は 久々の山歩き

里山歩きだったけど 楽しい一日だった

V(^0^)

  

***最後に***

500mにも満たない里山歩きのレポートが

今回は こんなに長編になってしまいました。

最後まで読んでいただいた方 お疲れ〜らいす!

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

それだけ 楽しい山歩きでした。

特に 花沢山〜かんぽ下までは

最高にたのしかったなぁぁ!

このコース 歩く人が少ないのは残念だなあ・・・

時期は やっぱり この桜の時期がいいと思うけど・・

今度 冬に一度来てみようかな・・・

富士山が キレイに観えるかも・・・

V(^0^)