写真の上にポインタを持って行って下さい。

写真の説明が出ます。

りゅうそうざん          

竜爪山(4回目)

2005・1・9 (1051m・1041m)

静岡県静岡市

今日は 3連休の中日。

いい天気だぁ!

地元の山 竜爪山に登ってみよう!

竜爪山は双耳峰。

薬師岳(1051m)と文殊岳(1041m)から成っている。新登山道入口

8時半頃 旧参道の登山口の駐車場に到着。

既に満車状態。

空いてる所を探して駐車。

ここから旧参道を登って行く人がほとんど。

今回 ボクらは 少し農道を登った所にある

新登山道から登ってみることにした。

 

8時34分 駐車場を出発。

5分ほど 農道を登ると 新登山道入口がある。

ここから登ると 尾根を巻いて登るので

距離は 少し長くなるけど

なだらかで歩きやすい。 静かな杉林の中を歩く

ほとんどの人は 急登な登山道 旧参道を登るので

この登山道は ほとんど人を見かけない。

静かな杉林の中を気持ちよく歩ける。

時折 左側に竜爪山が見える。

青空の下 キレイに双耳峰が見える。

竜爪山

今日は 天気がいいから 上に行けば

富士山がキレイに見えるだろうなあ!

o(^ー^)oワクワク  

もうすぐ 合流点

旧登山道との合流地点小さな沢を渡ると 旧登山道との合流地点は すぐだ。

 

左から旧登山道と合流すると

ちょっと キツイ登りがあるけど

ちょっとキツイ登りのトコもある

青空の下で遊ぼう!空を見上げると 雲の無い青空が広がっている。

気持ちいい〜! V(^0^)

穂積神社は すぐそこだぁ!

 

9時29分 穂積神社に到着!

穂積神社

神社にも たくさん車が停まっている。 ここから 登る人もけっこういます。

神社の境内から 下を見ると

清水の街の向こうに 駿河湾が光っている。

光る海の向こうに伊豆半島

さらに その向こうには 伊豆の連山がハッキリと見える。

お参り! お参り!

本殿に参拝して 8時36分 再び歩き出す。

ここからは ちょっと登山道らしくなります。

やっと 登山らしくなってきた・・。

暫く登って 右に折れると・・・・ 竜爪名物(?)

竜爪名物(?)鉄階段・・・・。

昔は この階段がキツくって 苦手だったけど

最近は ラクラク・・・・・<o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!

最近は 体力ついたみたい・・ラクラク

 

そして 富士山が見えるポイントに!

(ノ゚O゚)ノ OH〜〜〜!!

富士山が 鮮やかです!

今日は クッキリ鮮やかに 富士山が見えるぞ〜!

相変わらず 今年は 雪が少ないなあ・・・。

 

更に 登って行くと安倍奥の山が見えるようになってきた。

真富士山(まふじやま)が ハッキリ見えた!

真富士山

今日は 素晴らしい眺望だぁ!

 

この辺りから 残雪がコチンコチンに凍っているようになってきた。

凍ってる・・キツイ・・登山道は アイスバーン

救いは 登山道が整備されていて

丸木階段状になっていること。

それでも・・・傾斜はあるので

気をつけないと滑るぞ〜〜!

 

ココを登りきると 富士山が素晴らしく見える展望の良いトコにつく。

THE Mt.FUJI

ただ この場所は 完全なる氷の上ってカンジ。

 

ここから 最初のピーク薬師岳頂上までは すぐ!

10時15分 薬師岳1051m頂上に到着。

薬師岳 1051m

ここは 全く眺望の無いトコなので 記念撮影だけして

10時18分 そのまま 歩き出す。

 

杉林の中の道を 一旦下り また登りだす。

暖かい陽射しが 気持ちいい!

文殊岳山頂までは すぐ・・・。

右に 南アルプス 左に駿河湾を見ながらの 尾根歩きだ。

暖かな陽射しが 気持ちいい!

 

10時29分 文殊岳 1041m山頂に到着!

文殊岳 1041m

風は無い! 暖かな陽射しが注ぐ山頂は 気持ちいいぞ〜!

南アルプス

南アルプス・・・雪が無いけど・・キレイに見えるぞ〜!

静岡方面

静岡の街 満観峰 駿河湾

清水方面

清水の街 三保半島 駿河湾越しに伊豆半島

 

メシ! メシ! 富士山の眺望の一番いい 特等テーブルが空いていたので

そのテーブルを占拠して 早速ラーメンを作り始める。

I am ROCKY !!

出来上がり迄 一服しながら 素晴らしい眺望を楽しめた。

山頂で食べるラーメンは・・・やっぱり 美味い!!

ラーメン食べて・・・コーヒー飲んで・・・ノ〜ンビリ

 

アイゼン装着

11時15分 下山開始!

薬師岳を通過してすぐの富士山の展望のいいトコ

アイスバーンとなっている所で アイゼンを着ける。

付けながら ワイフに

「ここから ちょっとの距離だけど・・ココの下りだけアイゼン装着!」

と言っていたら・・・ボクの後ろで・・ドッス〜ン!!

ん???  カミナリが落ちたのかぁ?? 地震かぁ??

後ろを振り向くと・・・・・ワイフが仰向けにひっくり返っていた。

(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ 

 

12時 穂積神社に到着。

10分ほどのトイレ休憩をして 再び下り始める。

下りは 旧参道の登山道を下ってみよう。

分岐点より 旧登山道に入って しばらくは ノンビリと尾根歩き。

眠くなってきたぞ〜!

尾根を しばらく歩くと 一気に登山口まで急降下!

こっちの登山道は 急な登山道

急な下りが断続的に 続きます。

最後に 橋を渡って・・・・

この橋を渡れば ゴールは すぐそこ

 

12時50分

旧参道の登山口に戻ってきました。

旧参道の登山口

V(^0^)