りゅうそうざん       

竜爪山(1051m)

(13回目)

2016・1・3

静岡県静岡市葵区

 

2016年の登り初めは

山に登ること自体 3ヶ月半ぶりになるので

リハビリ登山を兼ねて 市内のランドマーク的な山

竜爪山に登ることにした。

 

自宅を6時45分に出発。

竜爪山穂積神社旧参道入口の駐車場に7時20分到着。

暖かい・・・気温は2℃(この時期氷点下になってないなんて・・・)

7時39分 旧参道入口の鳥居をくぐって歩き始める。


旧参道の登山口

所々 急登がある登山道

歩き始めて すぐに小さな橋を渡ると 本格的な登りとなる。

ここから 少しの間だけ 急登を登ることになる。

いきなり 汗が吹き出る・・・・暑い!

地球温暖化・・・・今年は暖冬だというが ちょっと異常だ。 この暖かさ。

冬の山を歩く服装で来たのだが・・・・

この気候 春山のような暖かさ。

┓(´_`)┏

登山道にも 霜や凍った場所は 見受けられない・・・。

竜爪山穂積神社

今年の登山の安全祈願

竜爪名物 鉄階段が始まる


延々と続く鉄階段

鉄階段途中から 富士山

8時28分 穂積神社に到着。

ここで水分補給の小休止と

今年1年の登山の安全祈願をして

(あっ!賽銭入れるの忘れたっ!)

8時32分 山頂に向かって 再び歩き始める。

神社の裏手にから少し登ると薬師寺跡を通過。

もう少し登ると・・・・

竜爪山名物の鉄階段になる。

今年は ここも凍っていない・・・。


例年凍っているのだが・・・

鉄階段が終わり 丸木階段になると

例年この時期 土がカチカチに凍っていて

軽アイゼンを付けないと登れないくらいなのに

今年は 全くも追っていない・・・この時期 初めて。

この丸木階段の急登を登り終えると

俵峠から竜爪山へと続く稜線にでる。

ここから眺める富士山は この時期キレイなのだが

今年は 行くが少なく この陽気で 少しボヤけ気味。


竜爪山〜俵峠の稜線

稜線からの富士山

稜線を左に歩くと すぐに 薬師岳(1051m)のピーク。

竜爪山は 薬師岳と文殊岳からなる双耳峰で この薬師岳のピークが最高地点になるが

ここは 杉林の中で眺望も皆無なので 素通りする人がほとんど。

もちろん我々も・・・9時12分 通過。


薬師岳(1051m)

文殊岳(1041m)

文殊岳からの富士山

駿河湾

薬師岳から一旦下り 再び 登り返す。

9時23分 文殊岳(1041m)のピークに到着。

南の駿河湾 西の牛妻の方向は ちょっと雲がかかっていたが

東の富士山 北の南アルプス方面は 青空が広がり 眺望がいい。


南アルプス(茶臼岳・聖岳・上河内岳・荒川三山)

竜爪山算(文殊岳)にて

山頂は 無風で 暖かな日差しが 心地よい。

まさに・・・小春日和! 新春らしい日和だ。

登頂記念の一枚を撮って

しばし 山頂のテーブルベンチで一服。

コンビニで買ってきたサンドウィッチとコーヒーで。

V(^0^)

 

だんだんと山頂が混み合ってきたので

9時57分 下山開始・・・。

エスプレッソ・オレでまったり

 

11時15分 登山口の駐車場に無事帰還。

 

今年は・・・楽しく いろんな山に登るぞーッ!!

昨年末に買った山行用リストウォッチ

今日 標高1000m地点の標識の前で 標高を確認すると・・・

「999m」を表示していた。

 

過去に使っていた カシオやスントの標高は5mきざみだったが

今度のSEIKOは 1mきざみで表示されるんだぁ・・・。

さすがッ! SEIKOッ!