唐松岳  2696m

2回目

2014・ 5・3〜4

長野県白馬村

 

〜1日目〜

八方⇒(ゴンドラ・リフト)⇒八方池山荘〜八方池(第3ケルン)〜丸山(ケルン)〜唐松岳頂上山荘

GWの北アルプス残雪山行 今年は 白馬の唐松岳。

2日20時過ぎに自宅を出発・・・道路はけっこう混んでいた。

白馬八方の第3駐車場に3日2時ごろに到着。

 

朝 5時過ぎに起きると メッチャいい天気♪

駐車場から白馬三山(白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳)がキレイに見え

ジャンプ台の奥には唐松岳も見えている。

 

支度をして7時に駐車場を出発・・・ゴンドラ駅に向かって歩き出す。

クリックすると大きくなります

第3駐車場からの白馬三山

ジャンプ台の奥に唐松岳

二郷の湯

ゴンドラのチケット売り場

駐車場の近くに「二郷の湯」という温泉があり 帰りに汗を流して行こうと思ったら

開店時間は12時って書いてあった・・・・ちょっと遅いなあ。

 

10分ほど歩いてゴンドラのチケット売り場に到着すると すでに長蛇の列。

この時期 スキー客と登山客でかなり混んでいるようだ。

ゴンドラの始発時間が20分ほど早められ

ゴンドラ リフト2本を乗り継いで 八方池山荘まで一気に上がった。

ここまで上がってくると 鹿島槍・五竜・白馬三山がキレイに見える。

 

支度をして・・・・8時27分 スタート!

天気は最高!  汗ばむ陽気だ・・・風も無いし。

暫くは 雪の無い登り・・・・・。

すぐに 汗だくになる。

八方池山荘

白馬三山

正面に天狗尾根

鹿島槍ヶ岳と五竜岳

気持ちいいなぁ!!

八方尾根のトイレの所から雪が増えてきた。

9時5分 八方ケルン到着。

9時15分 八方池ケルンに到着。 眼下の八方池は 真っ白な雪に覆われていた。

八歩池から 少し登った所で アイゼンを装着。

雪の斜面を登りだすが 雪が融けかかって緩い雪質・・・かなり脚に負担がかかる直登だ。

八方ケルン

八方池(第3)ケルン

雪の八方池

緩んだ雪の直登

丸山ケルン

10時37分 丸山ケルンの建つ丸山山頂通過。

目指す唐松岳は まだまだ遠い。

ただ・・・雲行きが怪しくなってきた。

今日は 前線の影響で 午後雷雨の予報・・・。

なんとか 昼前には 唐松まで行きたいなぁ。

レ(゜゜レ) 

風も少し強くなってきた・・・・。

┓(´_‘)┏

右奥が唐松岳

11時42分 強風の中 小屋の上部に到着・・・眼下に唐松岳頂上山荘の屋根が見える。

唐松岳が暗い空の下 クッキリ見えている・・・風はかなり強そうだ。

だいぶ遅れて ワイフも頑張って登ってきた。

・・・が ワイフが到着した時 唐松岳はガスの中に消えていた・・・・┓(´_‘)┏

眼下に唐松岳山頂山荘

唐松岳の空が暗い

ワイフが登ってくる

唐松岳が・・・消えた!

この状況で 今から唐松岳に登っても 何も見えないだけだ。

先に 小屋に入って 昼飯を食べ 状況を見ることにした。

まぁ 明日は晴れるだろうから 明朝の山頂アタックでもいいし・・・。

 

11時56分 小屋に入る。

売店で カップヌードル(500円/個)を買って 食堂で食べる。

12時半近くになって 宿泊受付が始まったので 手続きを済ませる。

唐松岳頂上山荘

食堂で酒を飲みだす

もう山頂アタックは明日にしようと 酒を飲みだす。

持参したウィスキー 売店で買った日本酒と缶ビール。

( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ―イ

ふと窓の外を見ると・・・

アラレが降っている・・・・。

大荒れの天候になってきた。

この天候の中 まだまだ登ってくる人が多い。

凄い事になってきたなぁ・・・。

窓の外はアラレ・・大荒れ

あとで この時間帯に登ってきた人に聞いた話によると

ガスで視界が利かずホワイトアウト状態だし・・・ 降ってきた雨が体に当たった瞬間に凍るし・・・

生きた心地がしなかったそうです・・・・・・

 

16時に夕食の準備のために食堂を出るように言われたので部屋に戻る。

ボクらの夕食は17時から・・・・なんか中途半端な時間を待つことに。

疲れた体で酒を飲み・・・・すっかりぬむってしまった。

目を覚ましたら・・・18時半   Σ( ̄ロ ̄lll)

食堂に行ってみると なんとか食事をさせてもらえた。

よかった・・・・ V(^0^) 

 

外を見ると・・・・晴れてる!

食後 外に出てみると・・・・・

唐松岳がキレイに染まっている。

明朝は 絶対晴れそうだ・・・ V(^0^) 

夕食

晴れた・・・

 

〜2日目〜

唐松岳頂上山荘〜唐松岳〜唐松岳頂上山荘上部〜丸山(ケルン)〜八方池(第3ケルン)直下

〜八方池山荘⇒(ゴンドラ・リフト)⇒八方

4時過ぎに起きて 外に出てみると・・・

快晴です! \(^o^)/バンザーイ!!

山荘前から 立山・剱岳が白く輝いて見え

右手に 唐松岳がキレイに見える。

あとで登るボクらを待っているようだ。

 

5時前に 小屋の裏手から御来光を見た。

立山・剱岳がキレイだ

待ってろよ!唐松岳!

御来光

6時から朝食を摂り 出発の準備をする。

 

6時41分 唐松岳に向けて出発。

寒いかなぁと思い ネックウォーマーや長袖のシャツを

1枚余分に着てすたーとしたが・・・

予想外に穏やかな天候で(快晴無風)

すぐに暑くなり 汗が出てきた。

途中で シャツを脱ぎ ネックウォーマーも外す・・・。

唐松岳にアタック開始

唐松岳山頂への登りは 朝早い時間というだけでなく

昨日の天候のおかげで固く締まった雪質で

アイゼンの爪がよく利き 登り易い斜面になっていた。

 

6時58分 唐松岳2696m山頂に到着!

山頂に立っても・・・無風

雲一つない青空の下 360度の大パノラマは

感動ものでした・・・・・ V(^0^) 白馬連峰〜槍穂連峰

中央アルプス 南アルプス 富士山を挟んで八ヶ岳

そして・・・火打・妙高・・・・・・

 

五竜岳の方の奥に 小さく槍の穂先が見える。

カメラでズームアップしてみると・・・

槍ヶ岳がクッキリ♪

唐松岳2696m山頂 雪に半分埋まった山頂標識

立山・剱岳方面の眺望

もう一つの山頂標識にて

ズ〜ムアップで槍ヶ岳

八ケ岳の右に薄らと・・・富士山

今日の山頂は・・・・居心地がいい♪

ボクだけでなく 長居をする人が多い。

今朝は 長居をしても 体が冷えないくらい

いい天候だ・・・・・春だねぇ〜♪

 

7時15分 名残惜しいが・・・・・

下山開始。

唐松岳から山荘までは下らず 途中から小屋の裏手に登り返し そこから八方尾根を下る。

朝日に白く輝く残雪の北アルプス・・・春を感じる陽気に時々立ち止まり後ろを振り返る。

八方尾根を一気に下る

背後に天狗尾根

8時ごろ 登ってくる10人ほどのパーティとすれ違う。

ゴンドラが動いたばかりのこの時間に ここまで登ってくるって・・・?

パーティの中の人に訊いてみると・・・・

「昨日唐松岳頂上山荘まで来る予定だったけど あまりにも天候が悪くなったので

途中でテントを張りビバークしてたので・・・」という答えが。

 

やっぱり 昨日の荒天は凄かったんだぁ・・・・

ボクらは 早めの行動で よかった・・・・。

五竜岳をバックに・・・

それから 何ヶ所かでテントを見かけたが・・・いくつかは ビバークの人たちなのかな?

ビバークテントかな?

このロケーション いいなぁ

ここにも・・・ビバークテント?

登山道でない斜面を下る

丸山の手前辺りから 昨日登ってきた稜線の登山道を外れ 雪の斜面を下ることにした。

稜線の登山道は ところどころ岩や土が出ている所があったり アップダウンがあるが

稜線の側斜面は 雪がたっぷりあるし ずっと一気に下ることができるので・・・。

トレースの無い斜面を下る

8時6分 丸山山頂直下の斜面を通過。

トレースの無い雪の斜面を下るのは 気持ちいい♪

 

八方池手前で アイゼンを外す。

8時56分 八方池通過。

9時2分 八方ケルン通過・・・ゴールは近い。

9時25分 八方池山荘に到着。

ここからリフトとゴンドラで一気に下る。

斜面の奥に五竜岳

10時2分 無事八方第3駐車場に戻ってきた。

 

今年のGWは日の並びがよくなくて 連休が少なかったので

道路も山も混んでいる状況だったっが

楽しい山行ができ 大満足のGWでした。

 V(^0^)