茅ヶ岳1704m         金ヶ岳1764m

<2回目>

2011・11・3

山梨県韮崎市

 

当初 ふくたさんにガイドをお願いして オフ会山行で

恵那山を計画しようとしたが 諸事情により 茅ヶ岳目的地を変更。

 

今回のオフ会メンバーは ふくたさん(愛知) 副長さん(東京)

そして ・・・ボク(静岡)の3人

ふくたさんと副長さんは 茅ヶ岳は未踏の山だそうだ。

という ボクも 1度登っているが 登山道は ほとんど記憶にない。

 

6時45分 登山口の深田公園の駐車場に集合。

この時間で かなり駐車場は混み合っていた。

 

7時1分 駐車場脇の登山道を歩き出す。

先ずは 色付いた緩やかな林道のような登山道を歩く。

ウォームアップには ちょうどいいかも・・・・。

クリックすると大きくなります

駐車場

駐車場脇の登山道・・・出発!

静かな登山道を歩く

落ち葉の絨毯を歩く

女岩

女岩までは ずーっと なだらかな道が続く。

落ち葉を踏みながら ノンビリと歩いていく。

久々に会った晴れ男晴れ女トリオ

歩きながらの会話も弾みます・・・・ (*’-’*)アハハ♪

 

8時5分 女岩に到着!       ここで小休止・・・

先行者のアベックの煙草の煙が キツイなぁ・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

禁煙して6年半・・・すっかり嫌煙家になってしまうまきんたろう♪

ここから しばらく急登が続くので しっかりと休憩する。

8時10分 女岩を出発!

前に来た時に登った登山道とは 道が変わっていて

一度 ちょっと下ってから トラバースしながら斜面を登る。

急登の後 凹凸のない斜面を登る

登山道は いきなり急登に変わるが 周囲の紅葉・・・赤い木が増えて

カメラを構える回数が多くなる・・・・ (*’-’*)アハハ♪

急登が終わると 凹凸のない緩やかな斜面を ゆっくり登る。

こうしてみると・・・けっこう急登?

そして・・・・稜線に出る。

稜線に出て 少し登ると百名山の著者「深田久弥終焉の地」の碑がある。

ここからは 金峰山 瑞牆山 笠雲の富士山が見えた♪

いいじゃん! いいじゃん!

赤く色付いた木が多くなってきた

深田久弥 終焉の地

金峰山・・尖って見える五丈岩

左が 瑞牆山

小さな笠雲を被った富士山

9時8分 茅ヶ岳(1704m)山頂に到着!

天候はイマイチだけど・・・・周囲は 360度 墨絵のような眺望が・・。

金峰山 瑞牆山をはじめ・・・奥秩父の山

笠雲を脱いだ・・・富士山

南アルプスの山並み・・・甲斐駒がカッチョエェ〜♪

八ヶ岳は 雲の中だけど・・・・┓(´_‘)┏

これから向かう金ヶ岳・・・その上には 面白い雲

そして・・・韮崎方向の丘陵地からは・・・狼煙???・・・何だろう?

一番ビックリしたのが・・・以前は無かった 立体山頂方位盤

石膏で出来てるのかなあ?・・・富士山が 吹っ飛んでいた。

茅ヶ岳1704m山頂

予言だろうか???・・・本物の富士山は しっかり見えてるもんね♪

甲斐駒だぜー♪

八ヶ岳は雲の中・・・

狼煙???・・・なんだろう?

立体山頂方位盤

富士山・・・あった!

金ヶ岳

9時35分 となりの金ヶ岳に向かって出発!  ここから先に進む人は 多くはない。

茅ヶ岳と金ヶ岳の間は 大きな深い鞍部になっている。

茅ヶ岳から 一気に急斜面を下る。

途中 急斜面の下りに恐怖をおぼえ 座り込んでいる女性がいた。

デビューしたての山ガールだろうか???

 

最低鞍部から 一変 今度は 急斜面の登り。

登り始めてすぐの所に 岩の門がある・・・入場口かぁ??

よく見ると 縦長の大きな岩の間に 四角い岩が嵌まり込んでいる。

偶然に こういう形になったんだろうなあ・・・

面白いね・・・♪

2つの大岩の間に岩が挟まっている

一旦 急降下

登り返しで 岩の門をくぐる

金ヶ岳は茅ヶ岳よりも60m高い山・・・登っていくにつれ 茅ヶ岳と富士山の高さが変わっていく。

最初は 見上げる茅ヶ岳の奥に 茅ヶ岳より低い富士山だったが

茅ヶ岳と同じくらいの所まで登ると 富士山も茅ヶ岳と同じ高さに・・・・

そして金ヶ岳南峰のピーク付近まで登ってくると 富士山は眼下の茅ヶ岳の上空に。

茅ヶ岳より低い富士山

茅ヶ岳と同じ高さの富士山

茅ヶ岳の上空に浮かぶ富士山

南峰ピークから 一旦急降下し 再び登り返すと 10時21分 金ヶ岳(1764m)山頂に到着!

眼下の斜面は 紅葉のパッチワーク・・・生憎の曇り空で 陽光に照らされていないのが 残念。

金ヶ岳1764m山頂

この斜面の紅葉は見事♪

ズ〜ムアップすると・・・

山頂には先行者が1人いたが ボクらと入れ替わりに下山して行った。

完全貸切状態の山頂で昼食をとることにした。 狭い山頂の端で昼食をとっていると

反対側の登山道から 大人数のジジババ軍団が賑やかに登ってきて

あっという間に 山頂全域を占拠し 昼食をとりだした。 あ〜あ・・登山道の真ん中にまで座っちゃって。

その跡からも 何組かの登山者がやってきて さっきまでの静かな山頂は一変した。

富士山の後ろが明るくなってきた

鳳凰三山

八ヶ岳は雲の中・・・

一時的に 富士山の背後が明るくなってきて 天候の回復を期待したが

結局 天気の回復はなく 逆に雨が降りそうな雰囲気になってきた。

晴れ男・晴れ女パワ〜 今日は効力無しか…?

気温は・・・10℃   ちょっと 寒さを感じるようになってきた。

11時5分 茅ヶ岳に向かって 下山開始。

下山開始してすぐ・・・ポツリ ポツリ・・・雨が落ちてきた。

Σ( ̄ロ ̄lll)

なんてこった!  誰かの怨念か?

はたまた・・・登りで ボクが 「ここ数年 レインウェア着たことなくて

たまには 着たい」・・・と 言ったことが まずかったのかなぁ・・・。

 

雨は すぐに止んだ・・・・よかった。   V(^0^) 

金ヶ岳に向かう登山者と 頻繁にすれ違う。

けっこう 行く人いるんだなぁ・・・・予想外です。

寒さに加えて・・・雨まで落ちてきた

再び・・・茅ヶ岳山頂

11時45分 再度 茅ヶ岳(1704m)山頂に到着!

こちらの山頂も 昼食中の人で賑わっていた。

あっ! 八ヶ岳が・・・見えてる!!

南アルプスも・・・北から南まで 見えるようになっている。

周囲の山が 見えるので 立体山頂方位盤で山座同定。

うっすらと 中央アルプスも見えてることに気付く。

 

そして・・・

金ヶ岳山頂には 変わった雲が・・・皿を積み上げたような雲

なんて呼ぶんだろう? こういう雲を・・・?

ついに・・・八ヶ岳 登場!

南アルプス南域の山も見えてる

金ヶ岳山頂に面白い雲が・・・

11時54分 茅ヶ岳から 下山開始。

下山は千本桜方面へ下り すぐの分岐を深田公園方面に下る。

最初は 枯れ木の林の中の急登を ただ下るのみであったが

防火帯になっている尾根に近づくと だんだん色付いた木が増えてきた。

そして・・・・きれいな赤いモミジが多く見れるようになった。

\(^o^)/バンザーイ!!

やっぱり・・・秋山は こうでなくっちゃぁ♪

やっと 今年 キレイな紅葉に出会えた!・・・って感じ♪

何枚も 何枚も カメラのシャッターを押しちゃった。

(*’-’*)エヘヘ♪

だんだん色付いた木が多くなってきた

ついに・・・深紅のモミジが現れた

激写!!

秋ですなぁ〜♪

思わず紅葉に見とれるふくたさん

やっぱモミジは 赤くないと♪

もちろん・・・GOLDも

激写2!

傾斜がゆるやかになって

色が一層 鮮やかに

防火帯になっている尾根を下っていくと 正面に柵が現れる。 

前回ボクは 柵の左横を通り抜け 饅頭峠から深田公園に下ったが

今回 柵の前に「←駐車場」の標識が立っていた。

柵の手前で左折

今回 標識に従って左に折れる。

少し下ると舗装された林道に出る。

前山大明神林道・・・

大袈裟な名前の林道を左に折れ

少しだけ 短い距離を歩く・・・・

そして 右に折れると・・・

朝 登ってきた登山道に合流。

 

ここから 駐車場までは

朝 歩いてきた道を緩やかに下る。

舗装された林道を左に折れる

13時20分頃 無事 駐車場に戻ってきた。

お疲れ〜らいす (⌒^⌒)b 

 

駐車場手前で 軽のワンボックスで ニホンミツバチの蜂蜜を売っていて

蜂蜜を試食させてくれた。  甘いものが嫌いなボクも 美味いと思った蜂蜜でした・・・。

 

天候には イマイチ恵まれなかったけど・・・

久々のトリオのパーティでのオフ会山行

楽しい一日でした・・・ V(^0^)