金時山(12回目)

(1213m)

2010・12・4

神奈川県箱根

公時神社駐車場〜金時山〜長尾山〜乙女峠〜公時神社駐車場

今年2回目・・・通算12回目の金時山は副長さんとオフ会山行♪

先日購入したニコンのデジイチの練習は 

この時期 やっぱ富士山にモデルになってもらわないと・・・。

 

6時半 金時神社下の駐車場で待ち合わせ 今日は暖かい。

身支度をして 6時45分 駐車場を出発♪

空が明るくなってきて 天気がいいのを確信・・・V(^0^) 

クリックすると大きくなります

金時神社に立寄って

金時神社に立寄ってから登り始める。

この登山道 登る度に凹凸が大きくなっている

そんな気がしてならない・・・・・。

人気の山で 登山者が多すぎるんだろうなあ。

 

高度を上げていくと 箱根の眺望が開ける。

これは 頂上での眺望も期待できる。

待ってろよ! 富士山♪

芦ノ湖方面

7時57分 金時山山頂に到着♪

ガビーン! Σ( ̄ロ ̄lll) 

周囲は・・・ガスで真っ白!

富士山 見えないじゃーん!

 

(。-_-)ん?

2つの茶屋の間に立派なトイレが建っている。

近づくと 入場料100円のバイオトイレだ。

あれ? 2月には なかったよなぁ???。

山頂に到着

バイオトイレ

富士山 今日は これで精一杯か?

帰宅後 調べてみると・・・

今年の11月1日から運用を始めたとのこと。

 

暫くすると ガスが流れて 富士山が見えた!

すかさず カメラを構える!

←もちろん 登頂の1枚も・・・V(^0^) 

今日の富士山・・・これが最後かも・・。

富士山の右肩に北岳

副長さんのサングラス姿って 珍しいですよね。   (*’-’*)アハハ♪

しばらくすると・・・諦めていた富士山が

クッキリと 見え始めた。  \(^o^)/

しかも どんどん雲が無くなっていく。

雲が全く無い青空に変わっていく!

 

やっぱり金時山での山頂写真は コレ! ⇒

バックに富士山♪ 手にマサカリ♪

V(^0^) 

金時山(1213m)山頂 やっぱ こうでなくっちゃぁ♪

青空と富士山に 乾杯♪

愛鷹山

富士山の右の肩に 北岳 その奥に仙丈ヶ岳が白く輝いている。

その右に鳳凰三山 その奥に薄っすら雪を被った甲斐駒ヶ岳 その右に白い八ヶ岳。

富士山の左には 愛鷹山 その左奥に日本平と駿河湾

箱根方面 大涌谷 冠ヶ岳の奥に天城連山

バイオトイレの裏手からは 丹沢の山並み

本日 晴朗ナリ! 一片ノ雲ナシ!

山頂に人が集まってきた

飽きない眺望に ついつい長居しまうまキンタロー♪

だんだん人が増えてきたので この山頂の座は後進に譲ることにして

9時37分 乙女峠方面に下山開始!

乙女峠方面に下山開始

山頂を振り返る・・・このショット 初めて撮ったかも(?)

紅葉したマユミ

こちら側の登山道は 日影が多く 霜が降りていたり 薄っすらと凍っている所があった。

それでも 右手に富士山を見ながら歩き 長尾山周辺では紅葉したマユミの木がキレイだった。

長尾山(1114m)山頂

10時10分 長尾山山頂に到着♪

相変わらず 春のような陽気♪

広場のような山頂で昼食にした。

眺望は無いけれど・・・・気持ちいい♪

 

10時50分 乙女峠に向かって歩き出す。

今日は 乙女峠も人が多いかも・・・。

広場のような山頂

乙女峠から登ってくる人とすれ違う回数が多くなってきた。

こっちから登ってくる人も こんなにいるんだぁ。  ちょっと意外だった。

乙女峠に到着

ここは富士山の眺望ヨシ♪

乙女峠(1005m)

11時2分 乙女峠(1005m)に到着♪

ここも 人が多かった。

特に富士山の見える展望台では

記念撮影の順番待ち・・・・。

こんな陽気の日は 滅多にないもんね。

ただ ちょっと富士山の雪が少ないのが残念。

それでも みんな感嘆の声をあげていた♪

初めて来た人は 感動するんだろうなあ。

照りつける・・・太陽!

国道 乙女口に下る

今年最後の紅葉?

金時山の頂上が映える

乙女峠よりR138に下る。益々暑くなる・・ホントに冬? 12月?

乙女口に下ると ここからは国道を歩いて金時神社下の駐車場へ。

紅葉の名残が残っている・・・。 今年最後の紅葉の写真かな?

相変わらず 空に 雲は無い。

金時山の山頂と青空の境目・・・スカイラインが キレイだ♪

 

11時50分 金時神社下の駐車場に戻ってきた。

お疲れ〜らいす!  (⌒^⌒)b