編笠山(3回目)2524m

2010・11・13

八ヶ岳・山梨県

観音平〜押手川〜青年小屋〜編笠山〜押手川〜観音平

 

地図

クリックすると大きくなります

朝3時40分に自宅を出発。

ガラガラの道路を走って・・・・

小淵沢の観音平駐車場に5時半過ぎに到着!

明るくなってから 朝食をとって 支度をして

グリーンロッジの屋外トイレに・・・・(。-_-)ん?

無い!

グリーンロッジもトイレも 跡形も無くなっている。

Σ( ̄ロ ̄lll) 

急遽 小淵沢の道の駅のトイレに・・・。

そして また観音平に  ・・・(*’-’*)アハハ♪

観音平駐車場

観音平駐車場は まだガラガラ・・・この時期は あまり登らないのかなぁ??

 

7時5分 観音平駐車場を出発・・・あまり寒さを感じない。

雲の多い空だが 時折 右方向に朝日を浴びる富士山が見える。

暑くもなく 寒くもなく・・・いいペースで登っていく。

 

7時39分 雲海に到着。

東に 富士山がキレイに見える!

雲海

「雲海」からの展望・・・キレイな富士山だぁ!

ここから こんなにキレイな富士山を見るのは

初めてのことだ・・・\(^o^)/バンザーイ!!

7時50分 雲海を出発。

ノンビリと登っているつもりだが

相変わらず いいペースで登っているようだ。

 

8時15分 押手川の分岐に到着。

ノ~ンビリ登っていく

押手川の分岐

ここの分岐で 編笠山への直登コースと

編笠山を巻いて青年小屋を経由するコースに

分かれる。・・・今まで同様 ボクらは巻道コース。

巻道コースも急登が多く

直登コースの方が 距離が短く早いと思うけど。

 

8時20分 押手川の分岐を出発。

出発してすぐに展望台に到着。

富士山 南アルプスが見える。

南アルプスは 鳳凰三山から北岳

北岳の右手前に 甲斐駒ヶ岳

そして その右奥に 仙丈ヶ岳

朝日が当って きれいだなあ。

今日は 雲が多く青空ではないけど

眺望が利いて 楽しいな・・・♪

頂上からの眺望が楽しみだぁ♪

押手川展望台からの富士山

北岳                        甲斐駒       仙丈ヶ岳

登山道に新雪が・・・

編笠山を左に見るようになってから 登山道には 降ったばかりの雪が・・。

石がゴロゴロしている上に新雪が・・・滑らないように注意して登る。

 

9時16分 青年小屋に到着。

もう営業はしていないようだ・・・・小屋前には昨夜降ったような雪が。

編笠山を左に巻いて登る

滑らないように注意

青年小屋

小屋前の広場は雪

青年小屋からの富士山

大きな石ゴロゴロの登り・・・雪が残っている

9時30分 青年小屋を出発。

ここから編笠山山頂直下までは 大きな石の上を

登っていくが 今日は新雪が残っているので

滑らないように 注意が必要だ・・・

ペンキの目印も 見えないし・・・

北には 北アルプスが見えてるじゃあないか!

真っ白で きれいだなあ!

雲じゃあないよ・・・左の穂高岳〜槍ヶ岳 右の鹿島槍ヶ岳〜五竜岳まで 全部見える!

雪に注意して登る

10時4分 編笠山2524m山頂に到着。

編笠山2524m山頂

山頂には ほとんど雪は残っていなかったが

風が冷たい・・・でも でも・・・眺望は 最高〜♪

東に 富士山! 雲海の上に頭を出している。

南に 南アルプス!

その北に 中央アルプス!

その奥に 乗鞍岳!   更に 御嶽山!

そして 北アルプス!

槍穂連峰から 白馬三山まで・・・・ヤッホー♪

八ヶ岳をバックに

富士山

南アルプス

中央アルプス

中央で一番白く輝いているのは 木曽駒ヶ岳かな・・・。

北アルプス南部・・・(槍穂連峰)

北アルプス北部・・・(後立山連峰)

乗鞍岳

御嶽山

八ヶ岳

更に すぐそこには・・・八ヶ岳の全貌が!

ここ編笠は 八ヶ岳の南端・・・

権現岳 赤岳 阿弥陀岳 横岳 硫黄岳 天狗岳

ぜ〜んぶ 見えてるぞ〜♪

 

さて・・・

この眺望をオカズに 昼食タ〜イム♪

今日も どんべえ天蕎麦

天蕎麦

そして・・・

今日の食後のコーヒーは豪華にドリップコーヒー

先日 OCNのポイントでもらったドリップコーヒー

たまには インスタント以外のコーヒーもいいな♪

山頂の風は 冷たい冬の風だったけど・・・

この眺望を 1時間ほど楽しんだ。

だんだん混んできたので・・・

11時5分 編笠山山頂より 下山開始。

ドリップコーヒー

下山は 直登コースを下る。 コチラのコースは東南の日当りのいい斜面なので 雪は無い。

順調に下っていく・・・続々と 登ってくる登山者。

「頂上からの眺望 今日は最高ですよ〜」と 言っていたら・・・・

だんだん 霞かかってきて 富士山も 南アルプスも見えなくなってきた。

Σ( ̄ロ ̄lll)   嘘つきになってしまった・・・・ポリポリr(^^;)

やっぱり 山は午前中に 山頂に到着したいよね・・。

 

11時46分 押手川の分岐に到着。  11時50分 押手川の分岐を出発。

 

12時10分 雲海に到着。 もう 富士山は 全く見えなかった。 12時15分 雲海を出発。

熊笹の中を下る

雲海を出発してすぐに 熊笹に覆われた登山道を下る。

あれ???  登ってきた道 こんなだっけ???

ワイフは たぶんそうだと言うが・・・???

やっぱり 違うよなぁ・・・絶対 おかしい。 かなり南に向かってる。

でも おそらく途中から 観音平へ戻る道が あったような気がする。

下ってみよう・・・・違う所に 下りちゃったら タクシーで 観音平へ行こう。

でも 観音平へ行く道が あったと確信していたけど。

ギャンブル的に下って行くと 展望台に出た・・・・・

そして ソコには 左に折れると観音平へ行く分岐があった。

観音平への分岐

真っ直ぐ下ると 富士見平へ下る道だった。

雲海で 2つのコースに分かれていたんだぁ。

ちょっと うかつでした・・・反省! 反省!

 

12時46分 無事 観音平駐車場に到着。

満車状態になっていた・・・・。

駐車場は 満車状態

 

今年の八ヶ岳は 今日で終りかな・・・

今年は 2月に硫黄岳 7月に天狗岳

8月には阿弥陀岳・赤岳さらにキレットを通って権現岳・西岳

そして 今日の編笠山・・・・

横岳以外 全部登ったことになるなぁ・・・・V(^0^)