檜洞丸

(ヒノキボラマル)

1601m

2009・5・23

神奈川県山北町

 

西丹沢自然教室駐車場⇒ゴーラ沢出合⇒檜洞丸

⇒犬越路⇒用木沢出合⇒西丹沢自然教室駐車場

平成13年12月1日に御誕生された「敬宮愛子内親王」愛子様の御印の花になってから

かなり有名になったシロヤシオ・・・この時期 丹沢 檜洞丸のシロヤシオ山行のレポートが

ネット上で多くなってくる。 以前から ボクも 一度は行ってみたいと思っていたが 未踏の地。

それどころか・・・・シロヤシオを観たこともない状況だ・・・・・。

今週初め 副長さんよりお誘いがあり 即座に ガイドお願いしちゃいました。

シロヤシオ(白八潮)

太平洋側の山地に生息するツツジ科の落葉樹。

ブナ帯に生育し、時に直径数十cmの大木となる。 

葉は倒卵形で、縁が薄く赤く色づくことがある。

別名、枝先に5枚の葉が輪生状に付くことからゴヨウツツジ(五葉躑躅)

クリックすると大きくなります

西丹沢自然教室

副長さんのガイドに 先週も登っているえびさんも

参加することになり 西丹沢自然教室で待合わせ。

ボクは 0時30分頃到着して車中泊。

朝 副長さん・えびさんが到着したところで

 

5時55分 西丹沢自然教室を出発!

少しだけ 舗装された林道をノンビリ歩き

林道右にある登山口より 登山道が始まる。

ここが登山口

新緑が鮮やかな登山道

新緑の登山道をマイナスイオン浴びながら歩く。

 

6時34分 ゴーラ沢出合に到着。

ゴーラ沢を渡渉したところで小休止。

6時48分 小休止をおえて出発。

ここから本格的な登りになる・・・先ずは 急階段。

短い急な石の階段と鎖場を通過し ツツジ新道」を

登る。 名前とは違いツツジの花は見当たらない。

ゴーラ沢を渡渉

それにしても・・・・暑い! 天気良すぎちゃったかも・・・しかも 新緑まぶしい登山道の登り。

みるみるうちに Tシャツだけでなく ズボンも汗でビショビショ・・・・。

あっ!! このズボン・・・冬山用だった!  しかも発熱素材の裏地がついた・・・。 Σ( ̄ロ ̄lll) 

さすがは丹沢! 緑が深い

右ルートを行くと展望園地

展望園地からの富士山

しばらくすると右ルートと左ルートに分かれる。

すぐにまた合流するのだが 右に行けば 眺望の開けた「展望園地」を通過することになる。

7時27分 展望園地に到着。

 (ノ゚O゚)ノ OH〜〜〜!! 富士山だぁ!!

左肩の宝永山が水平に見える。

この方角から見る富士山は初体験だ!

断続的に急登になる

丹沢3回目にして 初めての丹沢からの富士山。

ちょっと・・・感動〜ッ!!

7時41分 展望園地をあとに再び登り始める。

この辺りにギンリョウソウがあるかも・・・ってことで

登山道脇に注意しながら登るも ギンリョウソウは

発見できず・・・・でも 徐々に花が目立ち始てきた。

登山道は断続的に急勾配になる。

ふりかえると・・・あれ? えびさんがいない・・・。

ミヤマツツジ

しばらく待って 他の登山者が3名通過しても まだ姿が見えない・・・えっ? えっ? 大丈夫かなぁ?

ちょっと急登が続いたところだったので 様子を見に引き返すのも勇気がいるしなぁ・・・・ポリポリr(^^;)

かなり辛そうな表情で えびさんが登ってきました。 (* ̄0 ̄)/ ファイトォ!レ(゜゜レ) 

初めて見るシオヤシオ(ゴヨウツツジ)

再び登り始め しばらくすると足元に白い花が

目につくようになってきた。散ったシロヤシオだ。

そして ついに・・・シロヤシオの咲いた木を発見!

この状態でも まだまだ花が少ない状態だって・・。

(。-_-)ん?  またえびさんがいないぞォ・・・。

ここで暫く待ちながらシロヤシオを観察。

しばらくすると えびさんが死にそうな表情で登ってきて 「体がおかしい・・・足が動かない」って。

見るからに辛そうな表情・・・・・。  大丈夫かなあ・・・・。

えびさんは 無念のリタイアを宣言したので せめて もうすぐ山頂だから 山頂まではと提案したけど

ホントに辛そうで・・・しばらくココで休んで 行けそうなら山頂へ行き 登ってきたルートを下山するという。

下山も 足が動きそうに無いので ゆっくり下山して西丹沢自然教室で待ってるとのこと。

・・・ということで 残念だけど ココでえびさんとわかれて 副長さんと二人で山頂を目指すことになった。

 

えびさんと別れてすぐに 眺望の開けた場所へでた。 富士山の右に南アルプスが薄っすらと見える。

雪を被った白峰三山・・・右から 北岳・間ノ岳・農鳥岳だ!

 

だんだんとシロヤシオの数が多くなってきたが 周囲の人の話では 今年はかなり少ないらしい。

多い時には 花の白さで枝が覆われ 緑の葉が見えなくなってしまうらしい。

シロヤシオ 多い時には 葉が見えなくなるそうだ

トウゴクミツバツツジのつぼみ

シロヤシオを撮りながら

雲海に浮かぶ富士山を堪能

晴れ丹 最高〜ッ!!

V(^0^)

シロヤシオトンネルをくぐり

木道をノンビリ歩く

意外にも・・・それほど人が多くなかったので ノンビリと写真を撮りながらノンビリと歩くことができた。

V(^0^)  ♪晴れ丹(天気のいい丹沢)を満喫だ!♪  V(^0^)

9時20分 檜洞丸(1601m)山頂に到着!

かなり広い山頂だ。

富士山の方向に ちょっとだけ眺望が開けるも

あとは眺望はないけど きれいで明るく公園の様な

頂上だ・・・・・風も無く 陽が暖かく 気持ちいい♪

トウゴクミツバツツジがキレイに咲いている。

それほど混んでいないし ノンビリムード漂う山頂。

檜洞丸(1601m)山頂

ノンビリ感の漂う山頂

公園のような山頂

富士山とトウゴクミツバツジ

少し早いけど・・・ここで昼食タ〜イム♪

ボクの今日の昼食は インスタントラーメンに

煮玉子とチャーシューとシナチクブッ込んで

その名も・・・「ザ・らーめん」

(なんちゃって・・・)

トウゴクミツバツツジの花

ザ・らーめん

10時 檜洞丸山頂をあとに犬越路(いぬこえじ)経由で下山開始!

今年は コチラのルートが けっこうシロヤシオの状態がいいらしいので期待♪  V(^0^)

先ずは・・・・一気に急降下して 稜線上の道を歩く。

左手に見える富士山に 急速に雲がかかっていく。

このあとすぐに富士山は完全に雲の中に隠れて

再び姿を現すことはなかった・・・・・。Σ( ̄ロ ̄lll) 

ま まさか・・・また ガス丹になるのか??

コチラのルート 数は少ないけど・・・シロヤシオ

トウゴクミツバツツジの花がきれいに咲いている。

富士山が・・・だんだん雲に飲み込まれていく

先ずは・・・急降下

細い稜線上を歩く

シロヤシオが多くついている・・・。

シロヤシオ

シロヤシオ&トウゴクミツバツツジのコラボ

このルート・・・短い急登を含みながら

けっこう急な下りの連続・・・鎖場も数箇所あった。

足元の石は昨夜の雨で濡れていて滑りやすい。

しかも・・・長〜く感じる・・・蒸し暑いからかな?

しかも・・・だんだんと予想通り(?)のガス丹に。

かなり この下りに飽きてきた頃・・・・・

11時40分 ようやく犬越路に到着。

迫る・・・ガス丹

急降下を繰り返す

犬越路は キレイな非難小屋(トイレあり)と

3つくらいのテーブルベンチがあり 休憩ポイントに

なっているようだった。  ボクらも ここで小休止!

久々の山行での長い急降下と暑さにバテバテ。

久々に膝が痛くなってきたボクでした・・・。

ポリポリr(^^;)

ここからは 一気に下るだけ・・・レ(゜゜レ) 

11時50分 下山開始! ・(* ̄0 ̄)/ ファイトォ!

犬越路(1060m)

檜洞丸は雲がかかっている

犬越路直下は笹藪の中を急降下。

そして新緑あふれる林の中の急斜面を下り

用木沢に出たら 沢沿いに下っていく。

2度ほど浅瀬を渡渉して 最後は遊歩道のような

登山道をノンビリ歩く・・・かなり疲れてます ボク。

12時40分 ようやく用木沢出合に到着。

ここから西丹沢自然教室までは舗装道路を歩く。

滑りやすい急斜面

用木沢沿いに歩く

渡渉あり

用木沢出合

ここ用木沢出合には かなり車が停めてあった。 ここまで車で入る人もけっこういるようだ。

ボクが持ってきた1.5リットルの飲み水が ココでちょうど尽きた・・・・今日はよく飲んだなあ。

西丹沢自然教室までは舗装道路右には白石沢沿いのオートキャンプ場やバンガローが続き

けっこう大勢の人達がアウトドアを楽しんでいる様子だった。

神の助けか・・・キャンプ場入口に自販発見! 早速冷えたアクエリアスを買って喉を潤す!

生き返ったぁ〜!!

(500mlだけでは足りず・・・西丹沢自然教室直前のキャンプ場で もう1本買っちゃった)

バンガロー

冷えたアクエリアス

沢沿いのオートキャンプ場

西丹沢自然教室に帰還

13時4分 ようやく西丹沢自然教室に到着! 無事帰還!! おつかれ〜らいす!

えびさんと合流・・・えびさんも元気になってました。

えびさん 下ってくるのも やはりけっこう辛く ゆっくりゆっくり下って 1時間前くらいに到着したそうで

ちょっと休んでから 昼食にメロンを食べたら 治ったそうです。

えびさん曰く・・・・「空腹が原因だったのかも」だって  (*’-’*)アハハ♪

空腹が原因で よかった! よかった!

えびさんは 下山途中で ギンリョウソウ見つけたみたいです。  いいな・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

 

なにはともあれ 今日は楽しいオフ会山行になりました。

初めての シロヤシオ  初めての晴れ丹!

\(*^o^*)/ バンザーイ!