大菩薩嶺

(2057m)

2008・5・17

山梨県甲州市

 

ロッヂ長兵衛(上日川峠)⇒福ちゃん荘⇒雷岩⇒大菩薩嶺⇒雷岩

⇒大菩薩峠⇒福ちゃん荘⇒ロッヂ長兵衛(上日川峠)

ロッヂ長兵衛

大菩薩嶺から大菩薩峠にかけての山稜は

眺望の素晴らしさで有名。

以前から行きたかった山で ついに今回トライ!

 

上日川峠のロッヂ長兵衛からのラウンドコース。

ロッヂ長兵衛周辺の無料駐車場に到着すると

満車状態・・・やっぱり人気のある山なんだなぁ。

なんとか 車を停めるスペース確保。  V(^0^)

それにしても人・・・・・・・が多いなあ。 

天候イマイチなのに・・・。

クリックすると大きくなります

9時20分 ロッヂ長兵衛横の登山口より出発!

約1ヶ月ぶりの山歩きだ・・・ワクワクo(^ー^)o

大菩薩峠方面の空に暗い雲がかかっていて

ちょっと心配だけど・・・雨は降らないだろう。

 

福ちゃん荘までは 林の中の登山道と平行して

舗装された林道があって 時折 タクシーが通る。

福ちゃん荘まで タクシーで来る人も多いようだ。

1ヶ月ぶりの山歩き スタート!

9時35分 福ちゃん荘に到着。 休憩なのか登山準備なのか 多くの登山者がいたのでビックリ!

ここから 大菩薩峠経由で登るコースと 北側の唐松尾根から登るコースに分かれる。

ボクらは 唐松尾根から登ることにした。 ほとんどの人は大菩薩峠方面へ歩いていったけど・・。

登山道と並行している林道

福ちゃん荘

2つのコースに分かれる

唐松尾根を登る

9時40分 福ちゃん荘を出発! 唐松尾根を登る。

前にも後ろにも 登山者はいない・・・あれ? みんな大菩薩峠経由なの??

しばらくすると 時折下山してくる登山者とは すれ違ったけど・・・。

 

それにしても・・・・気になる空模様。 どんどん暗くなってきたぞ・・・・。

雨 降るかも・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 

今日は もう眺望は期待できないな・・・せめて 雨だけは降るなよ〜!!

雷 岩

暗い雲の下にダム湖

10時23分 雷岩に到着!

ここは 大菩薩峠から稜線を歩いてくるルートとの

合流点になる。 晴れていれば・・・・・・さぞかし・・・

眺望いいんだろうなぁ・・・・・今日は暗い雲に覆われ

眺望はナシ。 眼下に薄っすらとダム湖が見える。

 

10時28分 雷岩を出発。 大菩薩嶺を目指す。

ここからは林の中の稜線を少し歩くだけ・・・。

平坦な稜線の登山道は 木陰に雪が残っていた。

登山道も雪融け間もないのだろうか?

かなり湿っていてぬかるんでいる所も多かった。

 

10時33分 大菩薩嶺(2057m)山頂に到着!

山頂は樹林に囲まれていて眺望は効かない。

腹がへってたけど・・ここで昼食は つまらない。

 

 

大菩薩嶺(2057m) 山頂

 

 

記念写真だけ撮って

10時33分 山頂から撤収〜ッ!

雷岩へ戻って昼食にしよう!

木陰には 残雪

平坦な稜線を歩く

10時48分 雷岩に到着!

みんな考える事は同じようで・・岩の上は昼食中の

人で賑わっていた・・眺望は無くても昼飯は楽しい♪

今日の昼食もラーメン・・・早速 お湯を沸かす。

お湯が沸きかけた・・・その時

いきなり 大粒の雨が降ってきた・・Σ( ̄ロ ̄lll) 

ウソだろ〜っ!!

山頂は 突然の雨に みんな大慌て!

みんな 急いでカッパを着て撤収の準備にかかる。

目指せ! 昼飯♪

昼食で賑わう雷岩

ボクらも せっかく沸かしたお湯を捨て カッパを着て 撤収のための準備!

今日も・・・ラーメン♪

皆さんカッパを着たまま・・

撤収の準備を終え ザックを担ぐと・・・あれ??

雨が止んで陽が射してきた・・・ウソだろ〜っ!!

再び・・・昼食の準備。

今度は カッパを着たまま・・・(*’-’*)アハハ♪

周りを見ると ボクらと同じような人ばかり・・・。

相変わらず 眺望は効かないが

陽が射してきたので暖い。

・・・・・カッパが邪魔になってきた

天候が心配なので 急いで昼食を終え・・・

11時35分 稜線の先のガスの中の大菩薩峠を目指して雷岩を出発。

せっかくの稜線歩きなのに眺望が無いのは残念だ。

このなだらかな稜線は 夏にはいろんな花が咲き キレイだろうなぁ・・。

それにしても 大菩薩峠の方から歩いてくる人の多いこと。

なんて人の多い山なんだろう・・・・花の時期の八ヶ岳や北アみたいだ。

でも ボクらと同じように 大菩薩峠に向かう人は少ないんだな・・・。

標高2000m地点

ガスの大菩薩峠に向かう

稜線歩きは気落ちいい

すれ違う人が多い

稜線をしばらく歩くとすれ違う人の数も少なくなってきた・・・そしてガスも無くなってきた。

賽ノ河原

稜線の窪んだ所に「賽ノ河原」の標識が・・・。

「賽ノ河原」って・・・いろんな所にあるんだね〜。

そして 「賽ノ河原」から登った小ピークにには・・・

「親不知ノ頭」の標識。

ここからは・・暗い雲の下に ダム湖が見えた。

そして 振り返ると・・・

今 歩いてきた大菩薩嶺からの稜線見えた。

前方には 大菩薩峠に建つ介山荘が見える。

親不知ノ頭

振り返ると・・・今歩いてきた大菩薩嶺からの稜線

前方には・・・介山荘の建つ大菩薩峠

 

11時55分 大菩薩峠に到着!

大菩薩峠には介山荘という小屋があり

まるで峠の茶屋のような賑わいだった。

土産物も 普通の山小屋に比べると豊富で

まるで観光地の土産物屋みたいだった。

 

小屋の横にあった道標・・・かわいいお地蔵さん付。

(*’-’*)アハハ♪  おもしろいなぁ!

介山荘(かいざんそう)

大菩薩峠(1897m)

先ほどに比べると だいぶ天候が良くなって

ガスは無くなったけれど・・・・

山頂方位盤によると見えるハズの方向に

富士山は・・・・無かった。 Σ( ̄ロ ̄lll) 

・・・っつーか 山頂方位盤に描かれてる眺望は

全く効かなかった・・・・今日は。    残念!

山頂方位盤は・・・コチラ

お地蔵さん標識 (クリック)

富士山が見えるハズなのに

12時05分 大菩薩峠をあとに上日川峠への道を下り始る。

樹林帯に入って山腹の登山道を下っていくと 営業していない「勝緑荘」(しょうえんそう)に出る。

ここからは舗装された林道を歩くことになる。

ノンビリと下る

富士見山荘

富士見平展望台

やっぱり・・・富士山はナシ

舗装された林道を少し歩くと「富士見山荘」がある。

ココは富士見平という富士山の眺望のいい所で

有名らしく 展望台があったけれど・・・・・・

やっぱり 今日は・・・

富士山がどこかへ出張中のようで 見えなかった。

でも・・・

今頃になって・・・青空が広がってきた。

今年は このパターンになるのかなぁ?

この辺りは 舗装された林道

今頃になって・・・青空

再び・・・福ちゃん荘

岩魚をシメてました

12時34分 再び 福ちゃん荘に戻ってきた。

この時間も 下山者で福ちゃん荘は 大賑わいだ。

小屋の傍らの水場では 小屋のご主人が

今釣ってきたという岩魚をシメていた。

マイナスイオンたっぷり・・

12時40分 福ちゃん荘を出発。

ロッヂ長兵衛に向かって樹林帯の中をノンビリ歩く。

天気も良くなり 新緑がキレイだ。

マイナスイオンをたっぷり浴びながら歩くのは

気分がいい。

 

12時55分 ロッヂ長兵衛脇の登山口に到着。

登山口に戻ってきた

今日は 天候と眺望には恵まれなかったけど 久々の山歩きは とても気持ちよく

充分にリフレッシュできた一日になった。

V(^0^)