りゅうそうざん          

竜爪山(6回目)

2008・3・1 (1051m・1041m)

静岡県静岡市葵区

 

旧登山道入口

すっかり春らしくなってきた今日この頃。

久々に雪の無い山歩きをしてみよう!

・・・と いうことで 静岡市内の竜爪山へ。

 

いつものように旧参道の登山口の駐車場に到着。

いつもは ここから農道を少し登った所にある

新登山道を登るのだが 今日は久々に

穂積神社旧参道の 旧登山道を登ってみよう!

ココから急登が始まる

鳥居をくぐってスタート!

この鳥居の1丁目から 穂積神社の35丁目まで

参道(登山道)脇に丁石が 所々に残っている。

近年 木製に変えられた物もあるけど・・・・。

三丁目から暫く 直線的な急登を登ることになる。

すぐに上着を脱いで 汗をかきながら登って行く。

尾根に出るまでの辛抱だ・・o(*⌒O⌒)bファイトっ!!

尾根に出てしまえば なだらかな登山道になる。

丁石

直腺的に急登を登る

尾根に出てしまえば 緑が気持ちいい

33丁目を過ぎるとすぐに穂積神社に出る。

ここの神社までは 農道から車でも来れる。

穂積神社に到着

穂積神社

穂積神社の裏手から いよいよ本格的な登山道に入る。

今年の冬は寒かったからか?・・・すぐに登山道が凍結していた。

例年なら まだこのアタリは 大丈夫なんだけどなぁ・・・

竜爪名物(?)の斜面に作られた長〜い鉄階段の登り。 階段にも凍った残雪が・・・。

富士山がキレイに見えるハズのビューポイントから・・・今日は 霞んで富士山の姿は無い。

鉄階段では アイゼンを装着すると危ないので 装着せず 慎重に登って行く。

凍った登山道

竜爪名物(?) 長い鉄階段

只今 アイゼン装着中!

雪が凍った急登を登る

鉄階段が終わった所で上を見上げると・・・登山道は 完全に凍った雪に覆われていた。

ここで 6本アイゼンを装着。 凍った急登を 慎重に登って行く。

樽峠〜竜爪への稜線に到着

清水区の樽峠(高ドッキョ方面)から竜爪への稜線に

到着・・・ここからは雄大な富士山が

ド〜ンと見えるハズなのに・・・今日は 雲隠れ。

残念・・・・

 

ここからは 杉林になっている稜線を歩く。

林の中にも 少ないながら残雪が残っていた。

それでも 平坦な登山道になるので 安全だ。

富士山は雲の中

雪を踏む音だけが響く登山道を歩いてすぐに 薬師岳(1051m)に到着。

ここが竜爪の最高点だが 杉林に囲まれて 眺望はないので みなさん素通りのポイントだ。

ボクらは いつものように 山頂ショットを撮ってから歩き出す。

山頂標識に付いていた気温計・・・3℃を指していた。

凍った雪を踏みしめて歩く

雪を踏む音だけが響く

薬師岳山頂(1051m)

気温3℃

双耳峰の竜爪山 薬師岳を一旦下り 尾根沿いに もう一つのピーク 文殊岳へ登り返す。

下り部分は凍っていなかったが 鞍部に下りると

右斜面の残雪の上を通って吹き上げてくる

冷たい風のせいか・・・登山道は アイスバーンだ。

風も・・・冷たかったぁ〜

 

あとは・・・・短い登りを登るだけ・・・。

レ(゜゜レ) ガッツだぜ!

残雪の登りを一気に登れば 文殊岳山頂だ。

鞍部を歩く

最後の登り

文殊岳81041m)山頂は 広く開けていて眺望がいいので 竜爪山山頂とされている。

木製のテーブルやベンチが設けられていて すでに多くの人が昼食を食べていた。

文殊岳山頂(1041m)

古い山頂標識の前で

すでに多くの人がいた

富士山 見えませ〜ん!

新しい山頂標識とで昔の壊れた山頂標識の前で記念撮影・・・V(^0^)

今日は・・・・残念ながら 富士山は見えない。 南アルプスも雲の中。

駿河湾方向は 晴れているけど 霞がかって ぼやけていて 眺望は・・・ナシ!

ラーメン・ザ・スペシャル

まあ いいかぁ・・・何度も来ている山頂だし。

ここからの眺望はわかっているから・・・

眺望を想像しつつ・・・昼食タ〜イム!

今日のラーメンは 豪華だぜぃ・・・具

ゆでたまご 煮タマゴ わかめ 豚の角煮 しなちく

そして・・・掟破りの 餅 4個投入〜ッ!!

なんでもアリの 豪華スペシャルラーメンだ。

(*’-’*)アハハ♪

食後は・・・カプチーノ

食後には・・・・久々に カプチ〜ノ

 

文殊岳を下って 薬師岳への登り

来る時とは違った斜面を登ってみたら・・・

こっちは カチカチに凍った登山道になっていた。

 

樽峠と穂積神社の分岐に来ると・・・

(ノ゚O゚)ノ OH〜〜〜!!

今日 初めての富士山だぁ!

見えた! 富士山! (頂上は雲の中だけど・・・)

吹き上げる風が冷たい

一面 カチカチの残雪

雲の下に薄っすらと富士山が見えた! 頂上は 雲の中に隠れいるけど・・・

やっぱり・・・見えるとうれしい!  それが・・・・富士山!

凍った急階段の下り

おっと・・・今日は それどころじゃあなかった。

今から カチカチに凍った階段を

下らなければならないんだった・・・。

 

慎重に 一歩一歩 下り始めた。

絶対 滑らないように注意して 鉄階段の所まで

下りきった。 ここでアイゼンを外して 鉄階段を

下ろうとした瞬間・・・滑った! スッテンコロリン。

慎重に・・慎重に下る

参ったなあ・・・・けっこう 痛かった。  (*⌒⌒*ゞ ポリポリ・・・

 

穂積神社からの下りは 登ってきた旧登山道ではなく 新登山道を下ることにした。

新登山道は 緩やかな登山道で 道幅もわりと広い。

のんびりと 歩けるけど 下りに使うと けっこう・・・ダルい。

ダラダラと緩やかな下りを 長く下るので・・・・飽きてきちゃう。

(*’-’*)エヘヘ♪

新登山道を下る

緩やかな下り

右が竜爪山

文殊岳山頂

登山道から竜爪(薬師岳と文殊岳)が見えた。 文殊岳山頂は バリカンで刈ったような歯抜け状態。

数年前に 山頂から富士山が よく見えるように 木を切っちゃった跡だな・・あれは。

切らなくても ちゃんと見える場所があったのにな・・・・。

最近 多いんだよな〜  眺望を得るために木を切ってしまうこと。

これって 無断で登山関係の人や団体が勝手に切っちゃうことが多いらしい。

困ったものだ・・・・。

新登山道入口に到着

やっと新登山道入口に到着!

ここから 旧登山口の駐車場まで 農道を下る。

なんか 天気が良くなってきちゃったなあ。

 

もう すっかり春だね・・・・ここも。

心地よい汗をかいた山歩きだった。

V(^0^)

旧登山口駐車場に到着