写真の上にポインタを持って行って下さい。

写真の説明が出ます。

飯盛山(1643m) 平沢山(1653m)

<めしもりやま>                                

2008・ 2・16

長野県南牧村

平沢峠 しし岩駐車場〜飯盛山(1643m)〜平沢山(1653m)〜しし岩駐車場

 

飯盛山は 御飯茶碗に御飯を山盛りに盛った形から名付けられたようだ。

 

西に八ツヶ岳 北に浅間山・御座山・男山・天狗山

東に奥秩父の金峰山・瑞牆山・茅ヶ岳 そして富士山

南には南アルプスの北岳・甲斐駒などが見渡せ 気軽に登れる人気の山で

軽ハイキングコースになっていて 冬にはスノーシューで登る人も多いそうだ。

 

クリックすると大きくなります

しし岩

クリックすると大きくなります

平沢峠駐車場 南アルプスがキレイです

野辺山側から平沢峠しし岩の駐車場に入り

車を停めました。 素晴らしい晴天に恵まれて

八ヶ岳や南アルプスの山々がキレイに見えます。

この駐車場はかなり立派な駐車場で 売店や

キレイなトイレがありましたが この時期は

閉まっている様子でした。 

平沢峠駐車場 八ツヶ岳がキレイです

駐車場は大部分雪に埋もれていましたが

一部が除雪されて 駐車スペースがありました。

 

ここ平沢峠(1450m)は

分水嶺になっているようでした。

 

しし岩は 言われてみれば レオのような・・・・。

売店は閉まってました

ここは 分水嶺

雪たっぷりの登山口

9時15分 雪たっぷりの登山口から登り始める。

天気は最高! 暖かな陽気に すぐ上着を脱いで

登って行く・・・・振り向けば 八ヶ岳が輝いている。

最高だぜぃ〜♪   V(^0^)

 

フカフカの雪を踏みしめて 一歩一歩登る。

雪を踏みしめる音が 気持ちいい〜。

こんな雪山登山は 最高だぁ!

背後に八ヶ岳

少し登ると 右手に南アルプスが見えた。

雪の北岳・仙丈ケ岳・甲斐駒がキレイだぁ!

素晴らしい眺望に 今日は立ち止まって写真を

撮ることが 多くなって なかなか 前に進まない。

(*⌒⌒*ゞ ポリポリ

今日 ここに登りに来て 大正解!

人は いないし静かな山と 素晴らしい眺望!

独り占め状態に 大満足。

V(^0^)

今日の眺望・・・写真を撮るのに忙しい

南アルプス(左から 北岳 仙丈ケ岳 甲斐駒)

野辺山高原に目を落とすと 日本最大の電波天文台のパラボラアンテナが見える。

そして 稜線に出ると ついに富士山が顔をだした。

国立天文台野辺山宇宙電波観測所のパラボラアンテナ

ついに・・・富士山も見えた!

気持ちのいい稜線歩き

稜線に出ると 目指す飯盛山が見える。

なるほど・・・・名前の由来が 納得!

前方に 富士山と飯盛山。

右手に・・・南アルプス。

そして・・・・後には 八ヶ岳

左には 浅間山も見えてきた。

稜線を歩いていても 風は無い。

ホントに 素晴らしい天気だよ・・・今日は。

稜線の先に飯盛山

「目指せ!あの山」ポーズ

南アルプスを横目に歩く

周囲360°大パノラマ

ルン♪ ルン♪

いくつかの小ピークを越えて 稜線を歩く・・・バックは 八ヶ岳

最後の飯盛山頂上への登りになって 初めて風を感じるようになってきた。

もう一息で頂上到達のボク

後から ワイフが登ってきます

風がだんだん強くなってくる。

飯盛山 山頂

10時23分 頂上に到着!

 

頂上は周囲に風をさえぎる物が無いので 寒い!

狭い山頂からの眺望は 360°素晴らしい!

 

ただ・・・風が・・・

顔が痛いくらい冷たい風が・・・・・

ここで 昼食にしたいけど・・・・

この風に耐えられそうもないので

眺望を充分堪能してから 山頂を降りて

眺望のいい所は たくさんあるので

風の無い所で食事をすることにした。

 

寒いけど・・・眺望は素晴らしい!

結局 20分近く 山頂で 眺望を楽しんだ。

左から 北岳 仙丈ケ岳 甲斐駒・・・甲斐駒の雲もとれてきた

下山開始

10時40分 頂上をあとに・・・。

一旦下って 隣の平沢山に登ってみることに。

飯盛山を下ると 風はピタリと止んだ。

やっぱり・・・山頂だけだったのかな。

 

平沢山への登りは 飯盛山と違って

風が無いので 雪が舞っていかないからか

フカフカの雪が深い ちょっとキツイ登りとなった。

富士山と飯盛山

平沢山には人があまり登らないのかな・・?

人が登った後が無い・・・

ウサギの足跡だけが目につく。

踏み後のない雪の上を歩くのは 気持ちいいな。

少々 登りがキツくても・・・・

楽しさの方が勝るよね。

V(^0^)

平沢山の山頂には 山頂標識もなかった。

雪の多い登り

スノーシューも沈む

あるのは・・・360°の大パノラマだけだ。

これだけの眺望 飯盛山に負けず劣らず野山なのに・・・・。

標識すらないなんて・・・不思議だなあ。

浅間山連峰日

金峰山

富士山

何もない平沢山 山頂

充分に眺望を堪能して 下山開始。 昼食の場所を探しながら 八ヶ岳を正面に歩く。 

帰りは・・・八ヶ岳に向かって歩く

今日の昼食は 冷凍のえび天鍋焼きうどん。

冬の山で食べる鍋焼きうどんは ボクの楽しみ。

(*’-’*)エヘヘ♪

 

今日のオカズは 南アルプス。

左を向けば 富士山も・・・。

甲斐駒 キレイだなぁ・・・・。

オカズは 南アルプス

えび天鍋焼きうどん

今日の昼食

昼食後は 駐車場に向かって下るだけ。

短い林の中を抜けて フカフカ雪の上で遊びながら下ります。

静かな林を歩く

下りもフカフカ

今日も寝てます・・・

駐車場も こんなに雪が

12時34分 駐車場に戻ってきた。

駐車場も 除雪をしていない所は雪が深く積もっていて

充分 スノーシューで楽しめる。

 

楽しい一日でした・・・・ここ 飯盛山 スノーシューで歩くには いい山だ。

  

***2009年2月7日***

Σ( ̄ロ ̄lll) 

登ったと思い込んでいた平沢山は・・・・違うところだったことが判明。

2009年のレポートはこちら