雨ヶ岳(1772m)

2007・12・24

静岡県富士宮市

根原登山口〜A沢貯水池〜端足峠〜雨ヶ岳〜端足峠〜A沢貯水池〜根原登山口

 

富士山の西側 本栖湖の南側に南北に連なる毛無山山塊

静岡県と山梨県の県境になっている山域だ。

天子ヶ岳・長者ヶ岳・毛無山・竜ヶ岳と登っているが

北から2つ目の雨ヶ岳には まだ登っていない。

 

一昨日の夜 雪が降ったようで 富士山が真っ白く冠雪していたので

2007年の〆の山歩きは 雨ヶ岳に登ることにした。

クリックすると大きくなります

浅間神社前から出発!

7時過ぎ 根原の集落の外れにある浅間神社の鳥居の手前にある

ゲート手前に車を停める。  残雪が少し残っている・・・・一昨日の夜の雪?

ここで こんなにあるということは・・・・山は??

まっ・・いいかぁ・・・・

 

7時25分 支度を整え 出発!

今日は おNEWのズボンなので・・・しっかりスパッツも装着!

汚れに 充分気をつけて・・・・・V(^0^)

A沢貯水池脇を歩く

先ずは A沢の貯水池を目指す。

A沢の貯水池は 雨ヶ岳が源流で 

昭和46年の世界ジャンボリーに合わせて

作られた貯水池で 現在では地元に住む人達の

大事な飲料水になっているとのこと。

 

横の東海自然歩道を歩いていくと 指導標がある。

ここは 富士山のビューポイントになっている。

A沢貯水池

ちょうど富士山の右肩から朝日が昇ろうとしている。

空に 富士山の影ができている・・・・

みるみる富士山の右半分が明るくなっていく。

 

ここからすぐに山道に入る。

ヒノキの植林の中を登り 明るい雑木林を登り

平らな道になると すぐに 東海自然歩道と分岐し

左に入る「端足峠」への登山口がある。

クリックすると大きくなります

いよいよ山道に・・

ヒノキの植林

左に登れば 端足峠

雑木林の中を登る

山道に雪が目立ってきた

端足峠 北に・・・竜ヶ岳が見える

林の中は 暑い・・・ホントに年末か疑いたいくらい

暑い!

それでも 高度が上がると だんだん登山道に

雪が目立つようになってきた。

 

8時25分 端足峠(1265m)に到着!

毛無山山塊の稜線に出た!

東に・・・富士山

眼下に・・・本栖湖

稜線上は 真っ白な雪に覆われていて

人の踏み後は無い・・

ただ 野生動物の足跡だけが残っている。

北に竜ヶ岳 東に富士山 眼下に本栖湖が見える。

 

8時30分 細い稜線上の登山道を歩き始める。

雪が 思いのほか多く 登山道が判らない所も

あったが・・・動物の足跡をたどって歩いた。

野生動物以外の足跡は無い

静かな稜線を登る

特に 広くなだらかな雑木林の中では どこが登山道だか まったく判らなかった。

暖かい稜線漫歩

登山道はどこだぁ?

だんだん雪が深くなる

背後に本栖湖が広がる

最初は気持ちよく歩けた雪の登山道も しだいに雪は深くなるし・・・

斜面はキツイ登りになるし・・・ 風は強くなってくるし・・・・

なんか 本格的な雪山登山になってきたような・・・・想定外だぁ。

全く 人もいないし・・・・登れるのかなぁ? 頂上まで??

けっこう トレース無しの新雪の急登って 登るのキツイよなぁ・・・。

ボクのトレースを ワイフも頑張って登ってくる。

けっこう 体力の要る登山になっちゃったなぁ。

でも・・・左側には 富士山がデッカク見えるし

なんか・・・・楽しい!

V(^0^)

けっこう 楽しい・・・なんちゃって雪山登山

気分は・・・・アルピニスト!!

富士山

時には・・・ヒザまで埋って

時には・・・這い蹲って

富士山をバックに登る

登山道が東側の斜面になると 風は止み

富士山は後方に位置して 南には太陽が・・・

再び 気持ち良い雪山登山になった。

たまに緩斜面も現れるようになったし・・・・

 

正面の登山道の先に・・・・青空が見えた!

(ノ゚O゚)ノ OH〜〜〜!!

あそこが・・・頂上じゃあないかな??(期待!)

正面に青空・・・頂上?

雨ヶ岳(1772m)山頂

10時15分 雨ヶ岳1772m山頂に到着!

(ノ゚O゚)ノ OH〜〜〜!!

デッカイ富士山の お出迎えだぁ!

富士山バックに!

富士山頂

記念撮影の後は・・・・富士山に向かって昼食

今日の昼食は・・・お雑煮!

アタリか・・・ハズレか・・・o(^ー^)oワクワク  

北に・・・精進湖・・かな?

南に・・・毛無山

雑煮と富士

雑煮が出来たぁ!

このレトルトの雑煮・・・ハッキリ言って・・・ハ・ズ・レ・!

いつもの おでんに餅を入れた方が よっぽど雑煮らしくなる。

教訓! 教訓!

11時5分 雨ヶ岳山頂より 撤収〜ッ!!

登ってきた時の状況を考えると・・・・

下りは アイゼンつけた方がいいな・・・

6本爪の軽アイゼンを装着して 慎重に下る。

天気が良すぎて かなり雪が緩んでいて

かなり滑りやすい斜面を慎重に下る。

風が無くて・・・・ラッキ〜♪

撤収〜! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!! 

慎重に・・・慎重に

軽アイゼン装着して下る

熟年カップルが登ってきた・・・今日 山で初めて人に会った・・・なんか ホッとするなぁ。

そのあと 続けざまに 3組のパーティとすれ違った。

みんな この時間に登って来るんだぁ・・・。

この時間だと 登山道も踏み固められて 登るのも楽そうだなぁ・・・

風が・・・出てきた

凍っている所もあった

北側の斜面に登山道が回りこむと 風が強くなり

かなり寒く 斜面も凍りつく所があったが

アイゼンのおかげで 硬い斜面になった登山道は

案外 下りやすかった。

 

ふと 雑木林の枝の先を見ると・・・

南アルプスの白峰三山が見える。

林がジャマで 南部の山は見えなかったけど・・・。

富士山

農鳥岳と間ノ岳

北 岳

林の中は風が無い

日陰は 岩も凍って・・・

12時5分 端足峠に到着!  寒い中 下ってきたのに けっこう汗をかいて ノドか渇いた。

軽アイゼンを外して 早速 水分補給。

12時15分 端足峠を出発。  ココからは 眺望の無い林の中を下る。

林の中は・・・・暑い

林の中は 暑い・・・実に 暑い・・・   蒸し暑い・・・

クリスマスの時期とは思えないほど 暑い!

全く 論理的でないほど・・・・暑い!

 

東海自然歩道に 戻ってきて ようやく暑さから開放された。

・・・と 同時に

キレイな 富士山のお出迎えだぁ!  今年の〆にふさわしい富士山だ。

クリックすると大きくなります

東海自然道に出た

富士山が 出迎えてくれた

12時55分 無事 駐車したゲートの所に 戻ってきた。

 

これで 2007年の山行も 無事に終了!

今年も 楽しい山行が多かったなあ!

V(^0^)