塩 見 岳

(3052m)

2007・10・6〜10・7

南アルプス

 

〜1日目〜

鳥倉林道駐車場〜登山口〜三伏峠小屋〜本谷山〜塩見小屋〜塩見岳〜塩見小屋

塩見岳山頂は西峰と東峰に分かれ、標高は

西峰が3047m、東峰が3052mだが

三角点が西峰に設置されているため

低い西峰の標高3047mが塩見岳の標高と

されているらしいが・・・

 

♪そんなの関係ねぇ〜♪そんなの関係ねぇ〜♪

納得いかないよ〜!

 

調べてみると・・・ガイドブックによっては

標高を3052mとしている本もあるので

ボクのHPでは あえて3052mとします。

クリックすると大きくなります

10月5日22時 自宅を出発! 東名〜東海環状〜中央と高速を走り 松川ICで下りる。

松川ICから鳥倉林道へ向かう道路が工事のため6日まで全面通行止めだって・・。

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン   聞いてないぞォォォ!

かなり 遠回りして 細い山道をくねくねと走り・・・

鳥倉林道駐車場に 6日1時半頃 到着。 駐車場には すでに多くのの車が停まっていた。

 

朝5時 起床! 支度をして・・・5時50分 元気に駐車場を出発!

駐車場脇のゲートの横の登山届ポストに登山計画書を入れて ゲート内へ。

ここから登山口まで 約30分歩く。

鳥倉林道駐車場

駐車場脇の林道ゲート

先ずは・・鳥倉林道を歩く

登山口に到着

登山口

時25分 登山口に到着!

天気は メチャメチャいいぞォォ!

もう暑くなってきた・・・。

時33分 登山口に出発!

ここから 三伏峠まで 3時間の急登!

覚悟を決めて 蒸し暑い森林帯の中の

急登を登り始める。

でも・・思ったより 歩きやすい登山道だ。

最初から急登

急登ではあるが 歩きやすい登山道・・・一歩一歩ゆっくり進めば 意外に楽に登れる。

何人かの人を追い抜きながら 順調に登っていく・・後から登ってくるワイフを励ましながら。

ただ・・・途中 いくつかの丸太で組んだ古いハシゴと橋があるのだが・・・・

これが 湿っていて滑る滑る・・・微妙に危ないシリーズだ。

三伏峠に近づいた所に水場があった。 マグカップに酌んで一気に飲む・・美味い!

微妙に滑るハシゴ

歩きやすい登山道

微妙に危ない橋

水場

三伏峠に到着

時43分 三伏峠小屋に到着!

ここは 日本一高い峠 三伏峠の入口。

今まで深い原生林の中を登ってきて眺望は

なかったが・・・ここで 初めて鉄兜のような

塩見岳が見えた! (ノ゚O゚)ノ OH〜〜〜!!

と・・・思っていたら 一瞬うちに ガスが

ガスが流れてきて 真っ白なガスの中に

塩見岳は消えていった・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

三伏峠小屋

初めて姿を現した 塩見岳

ここは2590m 日本一高い峠の入口

分 岐

時55分 三伏峠小屋 出発!

テント場の横を下ると 分岐があり

右は荒川岳へ 左はボクらが目指す塩見岳。

一旦下って すぐに登り返す。

時4分 三伏山(2615m)山頂に到着。

あたりは 真っ白・・・・ガスの中。

全く眺望はないので・・・そのまま通過。

風も出てきたし なんか暗くなってきたぞ・・

三伏山 2615m

紅葉も少し始まってます

空模様が怪しくなってきちゃったなぁ・・マズイなぁ・・雨降るなぁ!

 

さすがに このへんまで登ってくると 風が冷たいなぁ。

周囲の木々も少し色付いてきている・・・紅葉が始まってる。

 

時58分 本谷山(2658m)山頂に到着。

相変わらず・・・ガスで真っ白・・・眺望ナシ!

記念撮影だけして 10時4分 一気に下り始める。

本谷山 2658m

だんだん紅葉がキレイに

一気に100m以上 下り森林帯の中の急登を

再び登り返すと 周囲の木の色は

いっそう赤や黄色に染まってきた。

 

(。-_-)ん?  もう塩見小屋?

いきなり・・小さな小屋が現れた。

11時35分 塩見小屋に到着!

予定より かなり早い時間に到着した。

そんなに早いペースで登れたのかな?

予想外に・・・昼前に塩見小屋に到着しちゃうと・・・

今日 塩見岳に登りたくなっちゃうなぁ。

でも・・・塩見岳はガスの中・・時々 天狗岩が見えるが山頂は

真っ白いガスの中・・・とりあえず・・・昼飯 喰うかぁ!!

今日もインスタントラーメン・・・わかめを入れて わかめラーメン。

塩見岳を見ながら(って ガスで見えないけど・・・)食べる昼食。

(。-_-)ん?   だんだんガスがとれてきた??

(ノ゚O゚)ノ OH〜〜〜!! 完全に塩見岳が見えたぞ〜!

塩見小屋 2766m

塩見岳にはガスが・・

わかめラーメン

塩見をおかず(?)に昼飯

左が西峰 右が天狗岩

空には白い雲がかかっているが 塩見岳は完全なる姿を現した。

右が天狗岩・・・左に 西峰(3047m) その後に 東峰(3052m)があるはず。

こりゃあ もう登るしかないでしょう! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

急いで 食事を済ませて 宿泊手続きをすると(寝具ナシ1泊2食 1人7000円)

1人500ccの水(オーナーが水場から今日汲んできた水)を貰えます。

そして トイレの使い方と注意事項の説明を受けます。

トイレは 洋式の便座に汚物袋(手続き時に男1枚女3枚渡される)を

セットして 済んだ後トイレの外の汚物専用の保管場所へ捨てること。

小屋の案内を受ける

そして寝場所へ案内された。・・・小屋の入口の脇の小さな狭い蚕棚。

ここに・・・ワイフは荷物を全部置いて

ボクは シュラフなどの大きい荷物を置いて さあ塩見岳へ!!

小屋の外に出ると・・(ノ゚O゚)ノ OH〜〜〜!! 奇跡かぁぁ??

青空が広がってるでは ないかぁ!!

やっぱり ボクは・・・晴れ男だぁ!!

\(^o^)/バンザーイ!!

小屋の高台に登ると・・・眺望が素晴らしい!

南アルプス北部の山並み・・・この間歩いた白峰三山もキレイに見える(クリックするとちょっとだけ大きくなります)

最初は気持ちいい稜線歩き

この眺望で 一気にボルテージが高まった。

甲斐駒は まるで冠雪しているかのように

山頂が白い・・花崗岩の白さって すごいね。

気分も最高潮!

12時35分 塩見岳山頂を目指す!

先ずは 陽のあたる稜線を気持ちよく登る。

風も無く 暖かな陽射しを受けて

誰もいない稜線は とても気持ちいい!

甲斐駒

気持ちいい稜線歩きは やがて岩場となり

天狗岩を巻いて一旦小さなコルを下ると

ここから 一気に急な岩場の斜面を登る。

右の写真を見ると

すごいトコを登っているように見えるけど

実際は たいしたことなく簡単に登れます。

上の方にボクがいるのが わっかるかなぁ〜?

ワイフは空身でラクラク・・

もう少しでピークだぁ!

たまに 下ってくる人とすれ違ったけど

ほとんど人と会わない静かな登りでした。

空身で登ってるワイフに

「日帰りですか?」って 訊く人がいた。

けっこう日帰りで登る人がいるようだ。

すれ違った人の中には 日帰りで

蝙蝠岳まで行ってきたという人がいました。

塩見岳だけなら ともかく・・・蝙蝠岳も?

バケモノかぁぁ・・・?

まあ ボクには別次元の話だけど。

(*’-’*)アハハ♪

登ってきたなぁ・・・

手前が西峰 奥に東峰

岩場の斜面を登りきると

すぐ目の前に西峰があらわれ その奥に東峰。

 

ボクは来ることは無いだろうと思っていた

南アルプス深部の塩見岳3052m山頂が

もうすぐ目の前に・・・。

しかも この青空・・・

そして 誰もいない貸切状態の山頂!

13時33分塩見岳西峰(3047m)に到着!

青空 無風 気持ちのいい山頂だぁ!

南アルプスはもちろん 中央アルプス

北アルプスの槍穂 立山 白馬の山々。

すごい眺望が広がってるよ〜!

\(^o^)/バンザーイ!!

もちろん 富士山だって バッチリ見える!

塩見岳 西峰(3047m)山頂

東峰 目指して

雲海から頭を出す富士山

13時37分 塩見岳西峰をあとに東峰に向かう。

13時40分 塩見岳東峰(3052m)に到着!

パラダイス! パラダイス!

塩見岳 東峰(3052m)山頂

蝙蝠岳への稜線

あの稜線を歩くと気持ちいいだろうなあ・・・

いつの日か・・・あの稜線を歩くぞォ!

13時51分 塩見岳 撤収〜っ!!

大満足の塩見岳山頂!

\(^o^)/バンザーイ!!

今日 登る予定の無かった塩見岳だけど・・・

登って 良かったぁぁ!  V(^0^)

 

14時36分 塩見小屋に無事帰還。

素晴らしい山行になったなあ!

東峰から西峰への稜線

撤収〜♪♪

塩見小屋に無事帰還

オーナーは・・虎ファン

塩見岳に  ( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ―イ

塩見小屋に戻って すぐに缶ビール。

もちろん・・塩見岳に

( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ―イ

16時半からの夕食まで まだ時間があるので

荷物の整理をして寝床を作ってから

ボ〜ッと塩見岳を長めて過ごす。

(*’-’*)エヘヘ♪

今夜の寝床・・・ここに2人

塩見岳・・カッコエェ

色付く木々

夕食〜ッ!

ビールを飲みながら どんどん変わる塩見岳の表情を眺めているだけで

とても幸せな時間を過ごしているような気になった。

ここは本当にいい所だ・・・来て よかったぁ!

小屋のオーナーもタイガースファンだし・・。

(*’-’*)アハハ♪

 

16時半 夕食が始まる。

小さな食堂に 15〜6人ほどが入って 一回目のグループの食事。

これが また美味かったぁ! コロッケにかけるソースは ゴマ入りの特性ソース。

そうめんにゆずを下ろした薬味を入れて食べるのは初めての経験。

美味かったぁ!!

夕陽に染まる・・塩見岳

槍 穂高も 夕陽に染まる・・・

夕食後 だんだん気温が下がってくるが

夕陽を浴びて 変わっていく景色を楽しみながら 日没を待つ。

日没後 18時前には 早めの就寝!

 

今日 一日 お疲れ様〜!!

*** 追 記 ***

塩見小屋 先日 NHKの「小さな旅」で紹介されてたように

少ない人数(オーナーと男1人女1人の従業員・・・計3人)で営業している

小さな小屋で 水道もないなど 少々不便もあるけれど・・・

ホントに細やかな気遣いまでしてくれる暖かい山小屋でした。